西宮神社(えびっさん)の夏えびすに行きました!
西宮神社(えびっさん)の夏えびすに行きました! 2023年(令和5年)7月9日(日)と10日(月)開催です。 ↑南東側にある表大門(赤門)から境内へ ↑手水舎の手前雰囲気があります。 ↑本殿(拝殿)を参拝 ↑境内の南にあ…
2023.07.10 須佐見
西宮神社(えびっさん)の夏えびすに行きました! 2023年(令和5年)7月9日(日)と10日(月)開催です。 ↑南東側にある表大門(赤門)から境内へ ↑手水舎の手前雰囲気があります。 ↑本殿(拝殿)を参拝 ↑境内の南にあ…
2023.07.09 須佐見
西宮市苦楽園三番町と四番町の「大丸地区」エリアについて、です。1960年頃から大丸不動産という民間不動産会社が、 宅地と道路を造成して開発が進められたエリアです。 2001年 に大丸不動産が倒産して、住人で作る民間団体「…
2023.07.07 須佐見
西宮神社(えびっさん)で、7月9日(日)・10日(月)のあらえびす夜まつり(ヱビスビールフェスタ)が開催されます!1月10日の10日えびすから半年後の夏えびすのイベントです。ワタクシもどちらかの日の夜に行こうと思います。…
2023.07.07 須佐見
今日は七夕ですね。芦屋市茶屋之町の「茶屋さくら通り」では、「茶屋七夕フェスタ」の飾りつけがされていました。皆さん、しっかりした想いを書かれてますね。 ***********************************…
2023.07.06 須佐見
大阪市北区/天神橋筋商店街にある中村屋で、コロッケとハムカツを買って食べました。ダウンタウンの浜ちゃんがTV番組「ごぶごぶ」で何度も訪れている、浜ちゃんお気に入りのお店です。 ↑店舗外観前回よりお待ちのお客様は少なかった…
2023.07.04 須佐見
JR三田駅前にかねふくめんたいパーク神戸三田とキリンビール神戸工場の送迎バスが停車していました。両方とも製造工場と販売店・レストランが併設された施設です。駅から遠くて自家用車が無いと不便な場所にあります。よろしければ利用…
2023.07.03 須佐見
芦屋市浜風町で、スピード違反の取り締まりを初めて見ました。先週の木曜日、午後3時前です。 ↑スピードの計測中/南向きに走る車を取り締まっています。海浜プールやヨット乗り場がある海浜公園の南側です。(南芦屋浜に行った帰りに…
2023.07.02 須佐見
今年の芦屋サマーカーニバルは2023年(令和5年)7月22日(土)に開催されますが、「市民広場入場券」または「観覧席チケット」が必要です。去年は有料開催の「花火」はありましたが、「市民広場」は新型コロナウィルスの影響で有…
2023.07.01 須佐見
エースホームのホームページに掲載した物件数が、延べ25000物件を超えました!弊社が現在のホームぺージをアップして16年と2カ月くらいです。 計算すると 、1年で約1540物件を新規登録してます。1年の内で休日など年間6…
2023.06.30 須佐見
明日から7月、真夏に突入ですね。芦屋市の海浜公園水泳プールと朝日ケ丘水泳プールが7月1日(土)からオープンで、当日は無料開放されます。 よろしければご家族でどうぞ。 海浜公園有料公園施設(海浜公園水泳プール)の公式ホーム…