愛知県にあるトヨタ博物館に行ってきました!(前編・クルマ館・本館)
愛知県にあるトヨタ博物館に行ってきました! ワタクシ十数年ぶり2回目の来訪です。以前はクルマ館(本館)しか見学施設は無く、以前来訪後に文化館(新館)が出来ました。トヨタ車の歴史館ではなく、車の歴史館という中身です。 ↑施…
2023.09.11 須佐見
愛知県にあるトヨタ博物館に行ってきました! ワタクシ十数年ぶり2回目の来訪です。以前はクルマ館(本館)しか見学施設は無く、以前来訪後に文化館(新館)が出来ました。トヨタ車の歴史館ではなく、車の歴史館という中身です。 ↑施…
2023.09.10 須佐見
グーグルGoogleのAIチャット「Bard」が試験運用されてますね。仕事やプライベートで、便利な使い方がありそうです。考えて使ってみたいと思います。↓Bardhttps://bard.google.com/?hl=ja…
2023.09.09 須佐見
岐阜城・金華山に行ってきました!岐阜市内の中心から少し北側、長良川の南側の金華山の頂上に岐阜城はあります。標高329メートルまで「往復歩くか?」「下りだけ歩くか?」「往復ロープウェイに乗るか?」の3択で迷いましたが、当日…
2023.09.08 須佐見
アマゾンamazonの配送料が値上げされて、送料無料ではなくなりました。以前は2,000円以上購入で送料0円でしたが、送料が410円だったのが590円に値上げされて、送料の割引は以前通りの410円で実質送料280円が掛か…
2023.09.07 須佐見
エースホームの2軒南側に「みんなのゴルフ」がオープンします。国道43号線(阪神高速/神戸線)と、エースホーム前の南北の通りが交差する北東角です。以前、ローソンが営業されていた建物をリニューアルして営業されます。 ↑北西側…
2023.09.05 須佐見
ビックビーンズ芦屋店でお惣菜を買って食べました!芦屋市大原町、宮川沿いで以前は神戸屋レストラン芦屋店だった場所にオープンしたスーパーマーケットです。高級スーパーマーケットとなり、お惣菜は店内で手作りされています。またお肉…
2023.09.04 須佐見
芦屋市茶屋之町にあるピースカレーでお昼にランチを食べました!欧風カレーとスリランカカレーのお店です。JR芦屋駅南口から南へ徒歩2分、阪神芦屋駅から北東へ徒歩8分、国道2号線の南側で茶屋之町のさくら道の少し西側にあります。…
2023.09.03 須佐見
六甲ミーツアート芸術散歩2023beyondが開催されてます!六甲ミーツ・アート芸術散歩は、神戸・六甲山上で毎年秋に開催される現代アートの芸術祭です。2010年から開催されていましたが、今年14回目の開催にあたり六甲ミー…
2023.09.02 須佐見
先日、芦屋市の健康診断を受けました。 健康診断の時にもらったリーフレットで知ったのですが、あしや健康ポイント2023をご存知ですか?各種健康診断を受けて、講座などに参加して、リーフレットの書かれた流れを進めると記念品がも…
2023.09.01 須佐見
芦屋市大桝町にある牛飲馬食本店で夜に焼肉を食べました!JR「芦屋駅」の南西側、阪神「芦屋駅」の北東側の徒歩圏の住宅地内にあります。こちらは「肉丼専門店 西宮肉劇場」等を運営する会社の、本社ビル1階の系列店のお店となります…