一般媒介・専任媒介・専属専任媒介とは?
一般媒介・専任媒介・専属専任媒介とは? について書きます。
最近、購入希望をされている2組のお客様とお話ししたころ、上記を勘違いをされていました。
ある不動産業者さんの広告を見ると「専任媒介」と書かれていたそうで、そのお客様はその広告の物件はその不動産業者さんからしか買えないと思われていました。
実際は売主様と上記不動産業者との契約状況であって、他の不動産会社からも購入できます。
2019.11.07 須佐見
一般媒介・専任媒介・専属専任媒介とは? について書きます。
最近、購入希望をされている2組のお客様とお話ししたころ、上記を勘違いをされていました。
ある不動産業者さんの広告を見ると「専任媒介」と書かれていたそうで、そのお客様はその広告の物件はその不動産業者さんからしか買えないと思われていました。
実際は売主様と上記不動産業者との契約状況であって、他の不動産会社からも購入できます。
2019.11.05 須佐見
少し前、名古屋に出張で行きました。
JR名古屋駅から少し東側にある地下鉄の栄駅へ。
お昼のランチにみそカツ丼を食べました。
2019.11.04 須佐見
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
芦屋市内・西宮市内の各病院では、もうすでにインフルエンザの発症患者さんが訪れているそうです。
早めのインフルエンザワクチン予防接種のほうが、病院の混雑を避けられるそうです。
出来ましたらお早めに・・・。
2019.11.03 須佐見
今日のブログはお知らせです。
明日、11月4日(月・祝)は通常通り営業します。
物件内覧や各種ご相談などお気軽にお申し付けください。
2019.11.02 須佐見
六甲ミーツアート芸術散歩2019 ROKKO Meets Art2019に行ってきました!
六甲山山頂周辺の各所にある期間限定の芸術作品を観覧してきました。
期間は11月24日(日)までです。
2019.11.01 須佐見
消費増税後、関西不動産価格はどう変わるか?という題目の幸田昌則氏の講演会へ行きました。
ここ4年ほどアベノミクスで上昇し続けた不動産価格は、短期的には横ばいで推移しそうです。
売るのも買うのも現在は問題無いタイミングかと思われます。
その他のお話しは・・・須佐見にお尋ねください。
2019.10.31 須佐見
セコムSECOMには、録画機能付のTVモニター付インターホンという商品もあります。
不審者の録画や、訪問者とのトラブルなど、撮影して証拠として残せます。
エースホームはセコムSECOMの代理店です。
2019.10.29 須佐見
芦屋市の芦屋川沿いから六甲山の最高峰に登山して、北側に下山するとお楽しみは有馬温泉への入浴と生ビール!
公衆浴場「金の湯」の向かいにあるビアレストラン&スポーツバー「BAR DE GOZAR バーデゴザール 楽シメル酒場」へ♪
旧店名はニュールンベルグ です。
2019.10.28 須佐見
たまに「びっくりドンキー」のハンバーグが食べたくなります。
ハンバーグがメインのファミリーレストラン(ファミレス)で、芦屋市・西宮市では唯一「びっくりドンキー西宮今津店」が、西宮市今津出在家町/臨港線の北側にあります。
2019.10.27 須佐見
阪急「甲陽園駅」北側、西宮市甲陽園西山町4-7にある「アンネのバラの教会」のバラが綺麗に咲いてました。
教会のお庭のバラで、道路からどなたでも観賞できます。