芦屋市宮塚町 宮塚町住宅 2階もオープン 畑と駐車場(コインパーキング)も
芦屋市宮塚町にある「宮塚町住宅」の1階店舗は既に営業していますが、2階もオープンしてます。また、畑と駐車場(コインパーキング)も オープンしてます。こだわりのお店を一度チェックしてみてはいかがですか? ↑西側より ↑ 北…
芦屋市のお話
2020.07.09 須佐見
芦屋市宮塚町にある「宮塚町住宅」の1階店舗は既に営業していますが、2階もオープンしてます。また、畑と駐車場(コインパーキング)も オープンしてます。こだわりのお店を一度チェックしてみてはいかがですか? ↑西側より ↑ 北…
食べ歩きブログ
2020.07.07 須佐見
先日あった大阪市内での仕事終わりに「白馬童子(はくばどうし) 西九条店」でお昼にランチを頂きました。 ↑店舗外観JR環状線「西九条駅」と阪神電車「西九条駅」から徒歩3分くらいのところにあります。 ↑ メニュー初めてなので…
その他
2020.07.06 須佐見
マイナンバーカードで、マイナポイントが25%もらえるってご存じですか?マイナンバーカードの更新の案内の封書が届き、その中にマイナポイントの案内が入ってました。早速申し込もうとしてます。その後についてはまた書きたいと思いま…
西宮市のお話
2020.07.05 須佐見
一昨日は芦屋市内の市民プールのお話しをしましたので、今日は西宮市樋之池町(苦楽園口)(北夙川体育館横)にある樋之池プールのお話しを・・・。こちらのプールも2020年(令和2年)シーズンの営業を開始してますね。2020年(…
芦屋市のお話
2020.07.04 須佐見
昨日の芦屋市市民プールの話題に続いて、芦屋市の夏のイベントのお話しです。2020年(令和2年)の芦屋サマーカーカーニバルの花火大会が中止となりました。こちらはやはり3密をキープすることは難しいという判断かと思います。来年…
芦屋市のお話
2020.07.03 須佐見
芦屋市朝日丘町にある「朝日ケ丘公園水泳プール」と芦屋市浜風町にある「海浜公園水泳プール」が、今年の営業を2020年/令和2年7月1日から営業開始しています。新型コロナウィルスの影響で須磨海水浴場などが開場しない事などをニ…
不動産のお話
2020.07.02 須佐見
エースホームの取扱火災保険は7月1日付けで、AIG損保からあいおいニッセイ損保に変わりました。元々、富士火災の代理店でしたが、富士火災がAIG損保に吸収合併されてAIG損保の意向が強くなり、「AIG損保=兵庫宅建(兵庫県…
芦屋市のお話
2020.06.30 須佐見
最近オープンしたドミノ・ピザ芦屋宮塚町店で、ピザのテイクアウト(お持ち帰り)をしました。 テイクアウト(お持ち帰り)なら半額でした。 ↑店舗外観鳴尾御影線沿い、宮塚公園の南向かいにあります。 ↑ アメリカン ↑ ドミノ・…
その他
2020.06.29 須佐見
窓と網戸の隙間を今更ながら気づきました。網戸は窓が全開と全閉の時にガラス窓のサッシと接触して隙間が無くなりますが、窓を半開している時はサッシより距離のある窓ガラスと距離が出来てしまう為に網戸と窓のサッシに隙間ができて害虫…
不動産のお話
2020.06.28 須佐見
本日は芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾートへ迎えに伺って物件案内をさせて頂きました。このホテルの敷地内に入るのは初めてでした。外見通り立派なホテルでした。弊社では可能な限りお客様のご要望に対応します。何なりとお申し…