新型コロナウィルスの3回目のワクチン接種の案内が届きました。
新型コロナウィルスの3回目のワクチン接種の案内が届きました。2回目と3回目のワクチン接種の間隔が8ケ月の方は7ヶ月に、7カ月の方は6ヶ月に間隔が短縮されました。 ワタクシの場合は 郵送された案内では8ヶ月となっており、8…
2022.02.12 須佐見
新型コロナウィルスの3回目のワクチン接種の案内が届きました。2回目と3回目のワクチン接種の間隔が8ケ月の方は7ヶ月に、7カ月の方は6ヶ月に間隔が短縮されました。 ワタクシの場合は 郵送された案内では8ヶ月となっており、8…
2022.02.11 須佐見
2月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)の3連休は休まず営業します。物件内見や各種ご相談など、お気軽にお申し付けください。 ********************************************…
2022.02.10 須佐見
JR「芦屋駅」の南側に兵庫県のPCR検査センターが出来ています。予約無しで無料で検査してもらえます。 気になる方は行ってみてはいかがですか?電話番号:0120-856-775(受付時間9:00~18:00) ↑現地にて …
2022.02.08 須佐見
芦屋とんかつ武蔵(むさし)で、お昼にランチでかつ丼とえびかつ丼と武蔵丼を食べました。JR「芦屋駅」を南西側に徒歩2分くらいの所にあります。 ↑店舗外観身障者等の方のみ駐車場利用可です。 ↑店舗入口正面ではなく、左手(南側…
2022.02.07 須佐見
芦屋市役所の本館1階にある「芦屋カフェ ASHIYA cafe 」でコーヒーを頂きました。去年の4月にオープンしていて、 「店舗は、芦屋市の市制施行80周年の記念事業として開店する。ネスカフェのコーヒーマシンを使って作る…
2022.02.06 須佐見
芦屋市役所で取得できる各種証明書ですが、マイナンバーカードがあればコンビニで証明書が取得できます。また、市役所で取得するよりコンビニのほうが安いです。 芦屋市ラポルテ市民サービスセンターでも、土曜日・祝日・振替休日(日曜…
2022.02.05 須佐見
神戸市内では小売業・サービス業で「PayPayペイペイで20%戻ってくる」キャンペーンが開催されてます♪ GoTo兵庫のキャンペーンは飲食店での利用に限られていましたが、このキャンペーンは各種の物販店などでも対象店舗なら…
2022.02.04 須佐見
2022年 令和4年度 不動産関係の税制改正大綱のポイントです。住宅ローン減税の制度見直しや適用期間の延長、固定資産税の軽減、登録免許税の軽減など不動産購入に有利な条件が出されています。詳細や適応につきましては、個別にご…
2022.02.03 須佐見
あしやのきゅうしょく 映画が2月4日(金)から映画館で放映されます。↓公式ホームページhttp://ashiyanokyushoku.com/以前に出版された「芦屋の給食」も購入して読みました。息子が小学校だった頃の献立…
2022.02.01 須佐見
西宮市、阪急「西宮北口駅」の北西側にあるスシローが運営する新業態店「 杉玉 (スギダマ) 」でお昼にランチを食べました。 ↑店舗外観 阪急電車「西宮北口駅」の北西側、徒歩5分弱くらいのところにあります。 ↑店頭のメニュー…