杉玉(スギダマ) スシローが運営する新業態店 お昼にランチを食べる @西宮市/阪急「西宮北口駅」の北西側
西宮市、阪急「西宮北口駅」の北西側にあるスシローが運営する新業態店「 杉玉 (スギダマ) 」でお昼にランチを食べました。 ↑店舗外観 阪急電車「西宮北口駅」の北西側、徒歩5分弱くらいのところにあります。 ↑店頭のメニュー…
2022.02.01 須佐見
西宮市、阪急「西宮北口駅」の北西側にあるスシローが運営する新業態店「 杉玉 (スギダマ) 」でお昼にランチを食べました。 ↑店舗外観 阪急電車「西宮北口駅」の北西側、徒歩5分弱くらいのところにあります。 ↑店頭のメニュー…
2022.01.31 須佐見
日テレ系「ヒルナンデス!」でも絶賛された、淡路屋の「たこ壺カレー」が、JR芦屋駅の改札を出た所の店舗で販売されてました。またの機会に購入して食べたいと思います。 *****************************…
2022.01.30 須佐見
新型コロナウィルスの3回目のワクチン接ですが大規模接種会場分、西宮会場におけるワクチン接種の予約受付中です。(コールセンターでも電話予約受付中) 近くでは「旧西宮市にしきた接種会場」で開催されます。 ↓兵庫県の公式ホーム…
2022.01.29 須佐見
売却依頼を受けているマンション「万葉ハイツ芦屋川」が空室になりました。室内写真などをご紹介します。よろしければ、いつでもご内見ください。↓エースホームのホームページhttps://www.acehome-joho.co….
2022.01.28 須佐見
新型コロナウィルスに対する抗体が増える事が実証されています。3回目のワクチン接種を受けましょう。3回目の接種は以前は8ヶ月空けなければいけませんでしたが、現在は7ヶ月に短縮されています。↓西宮市の公式ホームページの 3回…
2022.01.27 須佐見
追記:最終的にクレベリンの効果は認められませんでした。 現在、エースホームの事務所では新型コロナウィルス対策として、「 クレベリン置型」が 空間除菌効果が有ると聞いて設置しています。(他には空気清浄機も設置しています。)…
2022.01.25 須佐見
神戸市の元町、JR元町駅の南側道路の南側にある四興樓(しこうろう)でお昼にランチ(豚まん)を食べました。先日からアップしている 「神戸の豚まんBIG3」 の最後のお店です。 ↑店舗外観創業71年の老舗です。 ↑店舗前の案…
2022.01.24 須佐見
カルディKALDIで購入した台湾豆乳が本場のお味そのままで美味しかったです。新型コロナウィルス感染を考えるとなかなか旅行に行けませんが、カルディなら本格的な台湾や韓国などのアジア料理が楽しめます♪「台湾フライドチキンの素…
2022.01.23 須佐見
芦屋OBENTOフェスタ(芦屋お弁当フェスタ)が、芦屋市役所の北側で1月22日(月)~28日(金)まで開催されます!芦屋市内の飲食店が20店舗以上出店していて、お弁当を食べて味をチェックすればお気に入りのお店が見つかるか…
2022.01.22 須佐見
エースホームのホームページ掲載物件は14年半で2万物件を超えました。↓赤丸が物件の連番番号です。 単純計算です。20,000物件÷(365日×14.5年=5,296日)=3.776定休日もGW休暇も夏季休暇も冬期休暇も無…