メルカトル図法を実際の面積に直した地図がネット上で注目されています。
メルカトル図法を実際の面積に直した地図がネット上で注目されています。 メルカトル図法で描かれた地図は本来球形である地球を平面に投影するため、高緯度に向かうにつれ距離や面積が拡大されてしまいます。大国イメージのあるロシアや…
2022.11.13 須佐見
メルカトル図法を実際の面積に直した地図がネット上で注目されています。 メルカトル図法で描かれた地図は本来球形である地球を平面に投影するため、高緯度に向かうにつれ距離や面積が拡大されてしまいます。大国イメージのあるロシアや…
2022.11.07 須佐見
関西文化の日が開催中です!関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設の協力で、11月に入館料が無料となるイベントです。ワタクシ去年は兵庫県立美術館と横尾忠則現代美術館に行きました。今年は BBプラザ美術館とかに行こうか…
2022.10.31 須佐見
今日はハロウィンです、安全にお過ごしを!韓国で100人以上の死亡事故が起こっています。人の多い所に出掛ける方はご注意ください。 **********************************************…
2022.10.27 須佐見
六甲ミーツ・アート芸術散歩2022に行ってきました!六甲山の山頂周辺で、毎年秋に開催されるイベントです。有料ゾーンは会期の終了後にアップします。 ↑六甲ガーデンテラスにある見晴らしのテラスにて後ろは大阪湾一望の眺望です。…
2022.10.26 須佐見
コスモスが咲いてました、秋を感じます。 ***********************************************************芦屋市・西宮市の不動産のご相談はエースホームへ兵庫県芦屋市宮川…
2022.10.23 須佐見
TSUTAYA夙川店の店前にて。ワタクシが今年見た映画の中で一番だったトップガン・マーヴェリックが、11月2日からレンタル開始となりますね。 ***************************************…
2022.10.20 須佐見
宅配便の増加で宅配ボックス(宅配BOX)を見かける事が多くなりました。アマゾン等では「置き配」という、「人に渡さず玄関前などに置いて配達終了」などのパターンの配達もあり、荷物が無くならないか不安になる事もあります。 ↑実…
2022.10.17 須佐見
中国製の車「紅旗H9」や韓国製の電気自動車「IONIQ」を見かけました。 どんどん増えるのか?興味深いです。 ↑紅旗H9 駐車場にありました。 ↑ヒョンデ(現代自動車)のアイオニック(IONIQ)5走っているのを見かけま…
2022.10.14 須佐見
湊川神社と兵庫県立兵庫津ミュージアムに行きました!昨日にブログで書いた「神戸八社巡り」の途中と最後に立ち寄りました。 ↑湊川神社神社前は何度も通っているのですが境内に入るのは初めてでした。 ↑本殿境内は広くて立派です。 …
2022.10.13 須佐見
「神戸八社巡り」で、神戸市にある一宮神社から八宮神社までを歩きました。三宮神社の前は通ったことがあるが訪れていない事に気付き、 一宮神社から八宮神社まで回りました。 下調べすると「六宮神社は無いのでは?」という問題にぶつ…