「芦屋市役所 食堂」のお昼のランチが値上がりしてました。
「芦屋市役所 食堂」のお昼のランチが値上がりしてました。 ↑芦屋市役所/地下1階の食堂の入口 ↑日替わりメニュー2種午後1時過ぎに食堂前を通るとAランチが売り切れて、Bランチのみとなっていました。2年前に食べた時はAラン…
2025.07.15 須佐見
「芦屋市役所 食堂」のお昼のランチが値上がりしてました。 ↑芦屋市役所/地下1階の食堂の入口 ↑日替わりメニュー2種午後1時過ぎに食堂前を通るとAランチが売り切れて、Bランチのみとなっていました。2年前に食べた時はAラン…
2025.07.14 須佐見
書店で見かけました。リカバリーウエアが色々なメーカーから販売されてますね。どれくらい効果が実感できるのか気になります。もう少し様子を見ます。 ***************************************…
2025.07.13 須佐見
西宮市民共済は兵庫県民が使えて、火災保険が安いです。西宮市民だけではなく兵庫県民が利用可能です。最近は災害や地震が多く大手保険会社の保険金額も上がり続けています。西宮市民共済は火災保険+地震保険に加入出来ます。↓西宮市民…
2025.07.12 須佐見
神戸市灘区にある横尾忠則現代美術館に行きました! ↑横尾忠則現代美術館の建物外観王子公園の南側にあります。 ↑横尾忠則現代美術館の建物入口 ↑地図 ↑「ひょうごプレミアム英術デー」で無料で入館できました。 ↑横尾忠則氏が…
2025.07.11 須佐見
「兵庫県立兵庫津ミュージアム」の「ひょうごはじまり館」と「初代県庁館」に行きました!ひょうごプレミアム芸術デーで無料入館できました。 ↑「兵庫県立兵庫津ミュージアム」の「ひょうごはじまり館」の外観と入口 ↑兵庫県のおいた…
2025.07.10 須佐見
昨晩は西宮神社(えびっさん)の「あらえびす夜まつり」に行ってきました♪1月10日の10日戎(えびす)から半年、あらえびす(沖恵比寿)神社祭の前夜と当夜に境内の松林で開催されるのですが、前夜祭に行ってきました。エビスビール…
2025.07.08 須佐見
西宮神社(えびっさん)で7月9日(水)と10日(木)に「あらえびす夜まつり」が開催されます♪1月10日の10日戎(えびす)から半年、沖恵比寿神社祭の前夜と当夜に境内の松林で開催されます。エビスビールの飲み比べや門前町の飲…
2025.07.07 須佐見
令和7年度「ひょうごプレミアム芸術デー」が7月9日(水)~15日(火)まで開催されます♪美術館・博物館などが無料で入場できます。ワタクシも毎年どこかの施設に訪れています。今年もどこかを訪ねようと思っています。↓「ひょうご…
2025.07.06 須佐見
芦屋市浜風町にある「芦屋海浜公園プール」で泳いできました♪芦屋市の運営するプールは、浜側にある「芦屋海浜公園プール」と山手側の朝日ケ丘町にある「朝日ヶ丘公園水泳プール」の2か所になります。「朝日ヶ丘公園水泳プール」は屋外…
2025.07.05 須佐見
ちょい飲み手帖 阪神特別版 が芦屋市・西宮市・尼崎市で使えます。お酒とアテのセットがお得に楽しめます。日本酒のお店が多いですがそれ以外のお酒を提供するお店もあります。物件調査で芦屋市役所に行った時に、本庁北館3階にある芦…