昨晩は芦屋・打出天神社の天神祭り(だんじり)に行ってきました!
昨晩は芦屋・打出天神社の天神祭り(だんじり)に行ってきました! ↑だんじり 町中の練りまわしは延期。 ↑打出天神社の本殿 お参りしました。出店は自粛中で無し。 ↑打出天神社の本殿内 厳かな雰囲気があります。 ↑ 両替が出…
2022.07.26 須佐見
昨晩は芦屋・打出天神社の天神祭り(だんじり)に行ってきました! ↑だんじり 町中の練りまわしは延期。 ↑打出天神社の本殿 お参りしました。出店は自粛中で無し。 ↑打出天神社の本殿内 厳かな雰囲気があります。 ↑ 両替が出…
2022.07.25 須佐見
県立西宮北高校と県立西宮甲山高校が統合する方向となっています。両高校とも市街地より高い場所の山間部にあり、通学の不便さから人気が無いようです。マンガ「涼宮ハルヒ」の原作者「谷川流」さんの出身校は県立西宮北高校で、統合後は…
2022.07.24 須佐見
昨晩は芦屋花火大会を観てきました♪新型コロナウィルスの影響で2年間開催されていませんでしたが、今年は例年と鑑賞方法を変えて開催されました。出店等が無く、その場所も有料鑑賞エリアに変更するなど、関係者は苦労されたと思います…
2022.07.23 須佐見
エースホームの地元の神様である打出天神社のだんじりと天神祭りは、今年は一部となりますが開催されます。新型コロナウィルの影響で2年休止後の開催です。2022年7月24日(日)・25日(月)の(夜)は、打出天神社前でだんじり…
2022.07.22 須佐見
今年の芦屋花火大会は2022年7月23日(土)の夜に開催で、有料チケットが必要です。芦屋サマーカーニバルの一行事となります。新型コロナウィルスの影響で2年間開催されていなかったので久しぶりの開催です。新型コロナウィルスを…
2022.07.21 須佐見
祇園祭の後祭(あとまつり)を昨日のお昼に見てきました!昭和41(1966)年に合同化されてからおよそ50年ぶりに、山鉾巡行の「前祭」(7月17日)「後祭」(7月24日)が復活しました。花傘巡行も後祭とあわせて実施されます…
2022.07.19 須佐見
「 炭火焼鳥専門店 まさや JR芦屋東店」で焼鳥を頂くました♪何度もブログに書かせて頂いているお気に入りのお店です。 ↑店舗外観JR芦屋駅の北側に東西伸びる道路を東へ徒歩3分くらいです。(1カ所信号が有ります) ↑カウン…
2022.07.18 須佐見
西宮市弓場町/国道2号線沿いにある「そば太鼓亭・ 西宮弓場店」で、お昼にランチで食べました♪ ↑店舗外観芦屋市と西宮市の境目に近い、国道2号線沿いで南側にあります。以前は金毘羅製麺があった場所で、同じ会社内のグループ店舗…
2022.07.17 須佐見
第21回 Kobe Love Port・みなとまつりが、2022年(令和4年)7月24日(日)・25日(月・祝)に開催されます!ワタクシは7年か8年くらい前に一度行きましたが、週末は仕事が忙しくてその後は行けていません。…
2022.07.16 須佐見
新型クラウンがトヨタより発表されました。新型クラウンは4種類あり、フォーマルな4ドアセダンは無く、驚きました! ↑一番4ドアセダンに近いデザインでこのカタチ ↑4つのボディタイプを発表日本では4ドアセダンが売れない時代と…