日産自動車の電気軽自動車サクラ
日産自動車の電気軽自動車サクラ。エースホームのご近所の方が購入されました。(撮影・SNSアップ許可済) フロントのNISANマークの周辺の黒い部分はエンジン車に必要なラジエターが不要の為にグリルではなくパネルになっていま…
2022.08.07 須佐見
日産自動車の電気軽自動車サクラ。エースホームのご近所の方が購入されました。(撮影・SNSアップ許可済) フロントのNISANマークの周辺の黒い部分はエンジン車に必要なラジエターが不要の為にグリルではなくパネルになっていま…
2022.08.06 須佐見
新型コロナウィルスの影響で中止されていた、甲陽園夏祭りが今年は開催されますね。17:15分に開催開始で、各種イベントや地元が運営する屋台も出ます。開催場所は甲陽園小学校(阪急甲陽園駅の南東側)です。よろしければお立ち寄り…
2022.08.05 須佐見
JR芦屋駅の北側にあるモンテメールの屋上テラス「アシノソラASInoSORA」に初めて行きました♪モンテメール芦屋(芦屋大丸)は2年前の3月に全館改装リニューアルしましたが、その時にこの屋上施設もオープンしていたのに来た…
2022.08.04 須佐見
キングダムⅡ KINGDAMⅡ を映画館で観てきました♪1作目のキングダムが良かったので続編を観てきました。1作目ほどストーリーの展開は多くなく、戦闘シーンが多いです。中国が天下統一されるのを目指すストーリーで、そんな歴…
2022.08.02 須佐見
西宮市の苦楽園口にある成田屋 苦楽園店で、お昼に焼肉のラ ンチを食べました♪ 1年に2回くらい来ているでしょうか? ↑店舗外観阪急電車「苦楽園口駅」から見て南西側、越木岩筋の西側にあります。イル・ロゼオ(ビル)の西奥です…
2022.08.01 須佐見
リンガーハット西宮弓場店でお昼に、長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんのランチを食べました♪長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんの全国チェーン店です。 ↑店舗外観と駐車場西宮市と芦屋市の境目近く、国道2号線の南側に面してあります。 ↑メ…
2022.07.31 須佐見
PCR 検査をすれば商品券がもらえるっておかしいですよね?とあるPCR検査場では、検査を受けると500円の商品券とか1,000円のクオカードがもらえるそうです。民間が運営していて、国から支払われる費用からその経費が出てい…
2022.07.30 須佐見
大阪府泉佐野市にふるさと納税すれば、飛行機代(ピーチ)が無料!ワタクシ、10年近く前からふるさと納税は大阪府の泉佐野市のピーチに納めていました。10万円をこちらに納税すれば、現在は3万円の飛行機代のクーポンに替えられます…
2022.07.29 須佐見
阪急電車の特急など一部車両はWifiが使えます。エースホームの事務所から徒歩圏はJR芦屋駅と阪神芦屋駅・打出駅が徒歩圏でよく利用しますが、阪急電車の利用は少な目です。先日、京都に祇園祭を観に行った時に、阪急電車/京都線の…
2022.07.28 須佐見
神戸市須磨区/JR須磨駅前にある「コペンハーゲン 」のホットドックを頂きました♪ デンマーク生まれのビヤーネ・リンボー・ハンセンさんが作る、デンマーク産のソーセージを使ったホームメイドのホットドッグ専門店です。 …