スーパーマルハチでもPayPayペイペイのキャンペーンが利用出来ます!
昨日の新聞折込広告で入っていました。スーパーマルハチでもPayPayペイペイのキャンペーンが利用出来ます! PayPayペイペイで芦屋市内の店舗を応援しよう!キャンペーンが、2022年(令和4年)9月1日(木)~30日(…
2022.09.03 須佐見
昨日の新聞折込広告で入っていました。スーパーマルハチでもPayPayペイペイのキャンペーンが利用出来ます! PayPayペイペイで芦屋市内の店舗を応援しよう!キャンペーンが、2022年(令和4年)9月1日(木)~30日(…
2022.09.02 須佐見
PayPayペイペイで芦屋市内の店舗を応援しよう!キャンペーンが、2022年(令和4年)9月1日(木)~30日(金)まで開催されます。1回の買い物が5,000円ならPayPayペイペイポイントが 1,000円分戻ってきま…
2022.09.02 須佐見
阪急電車と阪神電車では駅構内やデパートなどの商業施設でもWi-Fiが使えるようになってきています♪阪急阪神ホールディングスが企画・運営しているようです。 ↑電車内の吊り広告駅で電車待ちの時とか便利だと思います。HH cr…
2022.09.01 須佐見
一昨日に4回目の新型コロナウィルスのワクチン接種を受けました。4回ともファイザー製ワクチンで、熱や副作用は4回ともありませんでした。引き続きエースホームでは、新型コロナウィルス対策を徹底して営業していますので、宜しくお願…
2022.08.30 須佐見
京都市の祇園にあるマルシン飯店で、お昼にランチで天津飯と熟成豚肉餃子を食べました。東西の三条通りと南北の東大路通りの交差点を南へ行った東側にあります。 ワタクシが20歳台の時に祇園で飲んで、〆に立ち寄って以来の2回目です…
2022.08.29 須佐見
芦屋市打出小槌町 にあるロイヤルホスト芦屋店でお昼にランチを食べました。新型コロナウィルスの第7波を考慮すると、新店舗に行ったり夕食を食べたりが出来ずらいです。 ↑店舗外観国道2号線沿いの南側にあります。 ↑メニュー1/…
2022.08.28 須佐見
芦屋市、阪神電車「打出駅」隣接の打出商店街にある飲食店が閉店します。文章を読むと残念な思いが伝わってきます。 ↑店頭に貼られた休業の案内このお店以外にも閉店予定のお店もあるそうです。コロナ明けまであとどれくらいか分かりま…
2022.08.27 須佐見
芦屋市公光町で新規分譲されたの新築マンションは、7580万円~2億1080万円で即日完売しました!芦屋市内で言いますと、JR神戸線(東海道線)の北側の芦屋市内北部では2億円や3億円以上の新築マンションが新規分譲されて成約…
2022.08.26 須佐見
アサヒビール発祥の地、アサヒビール吹田工場にある「アサヒビール ミュージアム」 へ工場見学してきました。今年の4月にオープンした、まだ新しい施設です。 話しは変わりますが、10年前まで西宮市にもアサヒビールの工場があり、…
2022.08.25 須佐見
NTTフレッツ光で通信障害が発生しました。当社はネット環境にNTTのフレッツ光「隼」を使用しています。障害発生時に送受信したメールが到着していないかもしれません。もし、弊社にメールを送られていて、返信メールが来ないという…