無印良品500 エビスタ西宮 12月16日(金) リニューアルオープン!
無印良品500がエビスタ西宮12月16日(金)にリニューアルオープンしました!去年末に行ったのですが、もうリニューアルオープンから1カ月近く経ってますね。 ↑店舗外観エビスタ西宮の2階にあります。阪神電車「西宮駅」の戎口…
2023.01.13 須佐見
無印良品500がエビスタ西宮12月16日(金)にリニューアルオープンしました!去年末に行ったのですが、もうリニューアルオープンから1カ月近く経ってますね。 ↑店舗外観エビスタ西宮の2階にあります。阪神電車「西宮駅」の戎口…
2023.01.12 須佐見
お正月は「カニ道楽 北新地店」でカニのフルコースを頂きました。本場の日本海へカニを食べに行くのを見合わすようになって、3回目のお正月の3回目のカニ道楽は北新地店へ行きました。ちなみに去年は「かに道楽 神戸ハーバーランド店…
2023.01.10 須佐見
今朝は西宮神社(えべっさん)の十日えびすに行ってきました。 ↑東側にある表大門(赤門)から境内に入ります ↑露店(屋台)はほぼ出ています。 ↑食堂形式の飲食店の露店(屋台)のみまだです ↑拝殿 ↑ 御本殿商売繁盛を祈願。…
2023.01.09 須佐見
神戸市東灘区にある保久良神社にも行きました。阪急電車「岡本駅」から北へ徒歩30分くらいの山の上です。六甲山の最高峰に続く登山道の途中でもあります。二十年前後前の春に、隣接する保久良梅林を見てから六甲山の最高峰に登りました…
2023.01.08 須佐見
1月9日(月・祝)も通常通り営業します。3連休ともに営業します。今週は11日(水)のみお休みを頂きます。宜しくお願い致します。 **********************************************…
2023.01.07 須佐見
金沢でのお昼のランチは海鮮丼を食べました。JR金沢駅に直結した商業施設「あんと」内にある「魚菜屋 あんと店」へ。水産会社直営で地元の魚介がお値打ち価格で食べられるとの事。 ↑店舗外観(食後に撮影)少し並んで待ちましたが、…
2023.01.06 須佐見
冬期休暇中に金沢へ行きました。 ↑鼓門JR金沢駅の東側にあります。 ↑鼓門をJR金沢駅側から望む駅からアーケードで繋がっています。 ↑兼六園金沢へは二十数年ぶりに来ました。冬景色の金沢は初めてです。 ↑兼六園が続きます …
2023.01.05 須佐見
エースホームの2023年の営業を今日から開始します。旧年中はお世話になりました、本年も宜しくお願い致します。 今年もお正月休みに芦屋市内にある六つの神社で開催される「令和5年新春 芦屋陸(むつ)の宮詣で(みやもうで) ~…
2022.12.27 須佐見
今年一年お世話になりました。新型コロナウィルスの影響で人の動きが悪くなり、不動産業界も停滞しましたが、新型コロナウィルス明けの兆しも見えてきて、来年中に元通りに戻って欲しいです。皆様、冬期休暇も体調管理に気をつけてお過ご…
2022.12.26 須佐見
西宮市浜町にケーズデンキ 西宮えびす南店が2023年(令和5年)2月23日(木・祝)オープンしますね。モノの購入がネット販売に以降している中で、なかなかの大型店舗です。オープン記念セールとか、気になります。 ↑「えべっさ…