今日はヤフー!ブログに『ホテル芦屋竹園 但馬牛のすき焼き 忘年会 宴会』を書きました♪
今日はヤフー!ブログに『ホテル芦屋竹園 但馬牛のすき焼き 忘年会 宴会』を書きました♪
JR「芦屋駅」北側、ラポルテ本館の西側のホテルです。
ホテル芦屋竹園は過去に数回このブログに書いていますが、すき焼きは初めてです。
2017.12.09 須佐見
今日はヤフー!ブログに『ホテル芦屋竹園 但馬牛のすき焼き 忘年会 宴会』を書きました♪
JR「芦屋駅」北側、ラポルテ本館の西側のホテルです。
ホテル芦屋竹園は過去に数回このブログに書いていますが、すき焼きは初めてです。
2017.12.08 須佐見
開港150年の神戸港では「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」で、「あすなろの巨木」が港を彩っています。
2017年12月2日(土)~2017年12月26日(火)まで、神戸メリケンパークにて開催されています。
2017.12.08 須佐見
JR福知山線の廃線跡歩きが、「西宮名塩駅」又は「生瀬駅」から「武田尾駅」間で出来ます。
ワタクシは「西宮名塩駅」近くのコインパーキングに車を停めて、駅直結の「阪急オアシス」で買い物をして、JR「武田尾駅」まで1駅電車を乗って、武田尾温泉から廃線を歩いて「西宮名塩駅」まで歩いて戻ってきました。
2017.12.07 須佐見
神戸ルミナリエが、平成29年(2017年)12月8日(金曜日)~17日(日曜日)に開催されます。
毎年違ったデザインのイルミネーションが楽しませてくれます。
阪神・淡路大震災の復興事業として開始されて、今年で23回目となります。
2017.12.05 須佐見
今日はヤフー!ブログに『カニとフグの専門店 福島 かにふぐ家 ずわいがにのフルコースを食べる @大阪・福島』を書きました♪
2017.12.04 須佐見
芦屋ルナ・ホールで2017年12月23日(土)に「あしやティアフル映画祭 絵本をめくるように」が14時開演で開催されます。
子供さんと一緒にいかがでしょうか?
2017.12.03 須佐見
1月10日を除く毎月10日に西宮神社で行われていた「十日参り」では、これまでも和菓子が配られていたそうですが、今年の4月から西宮市内の11の和菓子店が毎月工夫を凝らした「とおかし」(十日の菓子)として「とおかし」を作り神社の参拝者に配るとともに、10日限定で参加11店舗の「とおかし」がそれぞれのお店でも販売されそうです。
2017.12.02 須佐見
今日はヤフー!ブログに『博多もつ鍋 一級 阪神西宮店 夜の宴会』を書きました♪
阪神西宮駅から徒歩5分ほどの所にあります。
九州・福岡のアッサリ目のお味です。
2017.12.01 須佐見
「この町内・このマンションでお探ししているお客様がいます。」という嘘、のお話しです。
売却をご検討のお客様とかなりの割合でこんな事を言われます。
これ99%嘘です。
△△不動産が売却依頼の仕事をとりたいだけです。
2017.11.30 須佐見
JR福知山線の廃線敷歩きの公開が今年も開催されていますね。
ワタクシは去年に武田尾駅~西宮名塩駅(生瀬駅)間を歩きました。
道の足元は良くありませんが、線路敷きなのでほぼ勾配は無く、ご年配の方や子供さんも楽しめると思います。(ベビーカーは無理です。)
紅葉が綺麗ですオススメです。