滋賀県 びわ湖バレイ スキー場
昨日の定休日は滋賀県のびわ湖バレイ スキー場へ。
121人乗りの大きなロープウェイに乗って頂上駅へ。
リフトからも琵琶湖が見えます。
その他
2018.02.22 須佐見
昨日の定休日は滋賀県のびわ湖バレイ スキー場へ。
121人乗りの大きなロープウェイに乗って頂上駅へ。
リフトからも琵琶湖が見えます。
芦屋市のお話
2018.02.20 須佐見
芦屋市・西宮市・神戸市でスイーツのまちめぐりスタンプラリーが開催されます。
西宮市の大谷美術館と甲子園会館でもイベントが同時開催されます。
芦屋市役所のホームページでチェックしてみてください。
不動産のお話
2018.02.19 須佐見
本日現在ポータルサイトに掲載中の物件は契約・入居済みでした。
ポータルサイトとは「スーモ・ホームズ・アットホーム」等、色々な不動産業者さんが持っている情報をまとめて掲載している不動産サイトです。
お客様からポータルサイトに掲載されている下記写真の物件が見たいとご連絡が有りました。
西宮市のお話
2018.02.18 須佐見
今日はヤフー!ブログに『蘭丸 らんまる 夜の宴会 @西宮市戸田町 阪神「西宮駅」の南側』を書きました♪
不動産のお話
2018.02.17 須佐見
2月16日(金)~3月15日(木)は確定申告の時期で、住宅ローン控除の申告の時期でもあります。
去年中に購入・入居した方が今回の時期の申告となります。
初回のみ管轄の税務署に行って、控除の申告をして頂く必要があります。
最大4000万円の借り入れに対し、控除率1%・控除期間10年・最大400万円の控除が受けられます。
食べ歩きブログ
2018.02.16 須佐見
今日はヤフー!ブログに『JICA (ジャイカ) 関西食堂 月替りのエスニック料理のランチ HAT神戸 @神戸市灘区 』を書きました♪
JICAとは、独立行政法人国際協力機構は技術協力、有償資金協力(円借款)、無償資金協力の援助手法を一元的に担う、総合的な政府開発援助(ODA)の実施機関です。
不動産のお話
2018.02.15 須佐見
今日は宅建協会/芦屋・西宮支部の研修会がありました。
お題は①アスベスト対策と②人口減少時代の不動産流通でした。
売買または賃貸+アルファのお仕事をお申し付けください。
その他
2018.02.13 須佐見
平昌オリンピックでは、日本人選手のメダル獲得のニュースも飛び込んできました!
下記は大会スケジュールです。
2月25日(日)まで熱戦が繰り広げられます。
ワタクシの気になるのはスキージャンプ・ラージヒルの葛西選手とフィギアスケートの羽生選手です。
芦屋市のお話
2018.02.12 須佐見
買主様は現在大阪府内に在住で今度小学生になる子供さんがいて、少し障害ををお持ちです。
その買主さんが調べたところ、芦屋市内の公立小学校はそんな子供さんに手厚いケアをしてくれるとの事で、芦屋市内への引っ越しを決めたとの事です。
不動産のお話
2018.02.11 須佐見
物確、エースホームもちゃんとしてます!
現在TVCMで某全国ネットの賃貸仲介の会社さんが、『●●●●の「物確」でもっと安心スマートなお部屋探し』と某女優さんを使って宣伝をされています。
1.「物確」とは実際に物件やその周辺環境を足を運んで確認する。