JR芦屋駅の北側にあるBAKE STANDベイクスタンドのパンを食べました♪ @芦屋市松ノ内町アルパ芦屋2号棟
JR芦屋駅の北側、芦屋市松ノ内町アルパ芦屋2号棟 にあるBAKE STANDベイクスタンドのパンを食べました♪ ↑店舗外観アルパ芦屋2号棟の1階です。 ↑ パン屋さんでオードブルが販売されているのは珍しいのでは? ↑ こ…
芦屋市のお話
2021.06.01 須佐見
JR芦屋駅の北側、芦屋市松ノ内町アルパ芦屋2号棟 にあるBAKE STANDベイクスタンドのパンを食べました♪ ↑店舗外観アルパ芦屋2号棟の1階です。 ↑ パン屋さんでオードブルが販売されているのは珍しいのでは? ↑ こ…
不動産のお話
2021.05.31 須佐見
会員登録をして会員ページをご覧ください。会員登録をして頂くと、ユーザー名とパスワードを返信させて頂きます。そちらを入力して会員ページをご覧ください。本日現在、一般物件は588物件ですが、会員ページからご覧頂くとプラス14…
その他
2021.05.30 須佐見
エースホームの事務所の窓に網戸を後付けしました。店舗の正面の出窓の両横にある開閉窓に内側から開閉式の網戸を後付けしました。新型コロナウィルス対策で換気が気になっていて後付けする事にしました。おかげで事務所内の風の通りが良…
その他
2021.05.29 須佐見
新型コロナウィルスでお困りの方、各種助成金のチェックを。緊急雇用安定助成金なども有ります。今一度お調べを・・・。 *****************************************************…
不動産のお話
2021.05.28 須佐見
物件は売れてますが、新規物件(売却される物件)は少ないです。去年の年初の弊社ホームページに掲載している物件総数は、約910物件でした。今日現在の掲載している物件総数は727件です。下の画像の赤い矢印の数字「一般物件586…
その他
2021.05.27 須佐見
神戸は餃子を味噌たれで食べる文化があります。スーパーで「神戸餃子味噌たれ」を購入したので、ステイホームで家で餃子楽しみます♪ちなみに神戸市に本社のあるオリバーソース製です。 ***********************…
芦屋市のお話
2021.05.25 須佐見
餃子の王将・阪神芦屋店(GYOZA OHSHO・京都王将)で、お昼にランチで餃子を食べるました♪英語表記でGYOZA OHSHOと名乗る店舗は全国で2カ所、この阪神芦屋店と東京・銀座店のみでしたが、現在は増えているようで…
その他
2021.05.24 須佐見
今日は神戸・三宮でご契約。阪急/神戸三宮駅に新しくできたビルと飲食店街「EKIZO エキゾ」を見てきました! ↑ビルの西側から望むテラス席が並んでます。 ↑29階からの眺め北側の眺めで新神戸駅方面や六甲山を望めます。 ↑…
芦屋市のお話
2021.05.23 須佐見
中小法人・個人事業者のための「一時支援金」や「月次支援金」の制度があるのをご存じですか?飲食店だけではなく、新型コロナウィルスにより売り上げが減少した中小法人・個人事業者に対して支援金が受給されます。弊社で 店舗や事務所…
芦屋市のお話
2021.05.22 須佐見
今日の芦屋市と西宮市は渋滞が多かったです。今日はお昼に一度と夕方に一度、芦屋市と西宮市を車で移動しました。どちらのタイミングでも国道2号線や国道43号線・国道171号線などで渋滞となってました。大半は乗用車で、緊急事態宣…