JR西日本の月間無料情報誌「西Navi」(ニシナビ)はネットでも見れます
昨日はJR芦屋駅から電車に乗ってお仕事。行きが午後1時台で帰りが午後3時台に乗ったので密にはなってません。JR芦屋駅に置かれていた、JR西日本の月間無料情報誌「西Navi」(ニシナビ)を1冊もらって車内で読みました。 こ…
その他
2021.06.13 須佐見
昨日はJR芦屋駅から電車に乗ってお仕事。行きが午後1時台で帰りが午後3時台に乗ったので密にはなってません。JR芦屋駅に置かれていた、JR西日本の月間無料情報誌「西Navi」(ニシナビ)を1冊もらって車内で読みました。 こ…
芦屋市のお話
2021.06.12 須佐見
「JR芦屋駅」南側の再開発工事が進んでました!どこまでの規模の再開発をするかは芦屋市役所の議会でまだ審議中ですが、確定している駅舎から続く部分の工事は進んでました。JR芦屋駅の南側に店舗と住まいを構えるワタクシとしては、…
お知らせ
2021.06.11 須佐見
エースホームのホームページでは、「価格で探す」の価格帯を変更しています。↓例えばトップページにある「売買物件こだわり物件一覧」をクリック ↓出てきたページを下へスクロール ↓ いくつかの価格帯の「〇〇円~〇〇円の価格を見…
芦屋市のお話
2021.06.10 須佐見
芦屋市・西宮市が「住みやすい兵庫の街」1位・2位に選ばれました。大阪や神戸の中心部への通勤などの利便性が高く、商業施設や自然もあるのが良いのでは?新型コロナウィルスの影響で、大阪や神戸の中心部のタワーマンション等は少し敬…
芦屋市のお話
2021.06.08 須佐見
芦屋市大原町/ラポルテ東館1階南側に新規オープンした「ソフトフランスパン専門店 神社 芦屋本店」さんでソフトフランスパンを購入♪ ↑店舗外観開店祝いがズラリ! ↑ 買ってきました!店名が「神社」ってパン屋さんっぽく無いで…
その他
2021.06.07 須佐見
兵庫県民は自衛隊が運営する大阪会場でも、新型コロナウィルスのワクチン接種を受ける事が出来ます。大阪府・京都府・兵庫県在住で、接種券を持っていて、第1回のワクチン接種である事等が条件になります。地元でまだ受けることが出来ず…
その他
2021.06.06 須佐見
神戸新聞のホームページ内に「兵庫おでかけプラス 」というページがあります。兵庫県内のオススメお出かけ場所がピックアップされています。緊急事態宣言中でお出かけも自粛すべきですが、しっかりコロナ対策をして近場だけでも・・・。…
その他
2021.06.05 須佐見
芦屋市の新型コロナウィルスのワクチン接種が前倒しになっています。80歳以上の方の予約開始が6月9日(水)から6月5日(土)に前倒しになっています。今後それ以下の年齢の方のワクチン接種も前倒しの可能性が有ります。芦屋市のホ…
その他
2021.06.04 須佐見
スーパーマーケット /パル・ヤマト夙川店が、 西宮市大谷町の山手幹線沿いに8月にオープンします!地図を添付しました、場所はココです♪以前にも1度書きましたが、現地を通りがかったので写真を撮ってきました。↓5月10日に書い…
その他
2021.06.03 須佐見
芦屋市・西宮市の児童手当、についてです。中学校卒業までのお子様に対して、芦屋市・西宮市では児童手当が支給されます。我が家にも下記のご案内が届きました。所得や人数により金額が異なりますが、1人当たり5,000円~15,00…