神戸のメリケンパークで「みなとまつり」が7月14日(日)・15日(月・祝)に開催されます!
神戸のメリケンパークで「みなとまつり」が7月14日(日)・15日(月・祝)に開催されます。
ステージで各種イベントが開催されて、屋台の飲食店が出店します。
2019.07.13 須佐見
神戸のメリケンパークで「みなとまつり」が7月14日(日)・15日(月・祝)に開催されます。
ステージで各種イベントが開催されて、屋台の飲食店が出店します。
2019.06.28 須佐見
本日、近くの郵便局に行くとこんなポスターが。
「暑中見舞いを書いてご当地キャラを応援」キャンペーンをされているそうです。
何か特典が有るのかと調べましたが分かりませんでした。
2019.06.24 須佐見
東京2020オリンピックの聖火ランナー募集が始まりました!
本日、2019年(令和元年)6月24日(月)から募集開始です。
兵庫県は2019年(令和元年)5月24日と25日に聖火ランナーが走ります。
2019.06.21 須佐見
G20大阪サミットが6月27日(木)~30日(日)まで開催されます、飛行機や高速道路・一般道路・バスの規制にご注意ください。
20カ国から30万人が来阪するとも言われている一大イベントです。
期間中は大阪方面への予定は入れない方が良いと思われます。
芦屋市・西宮市も郵便物などの遅延が予想されています。
芦屋市・西宮市周辺の移動も余裕をもって行ってください。
2019.06.17 須佐見
各地域に、コミニュティ・スクール・スポーツクラブが沢山有るのをご存知ですか?
エースホームの所在地である芦屋市宮川町は芦屋市立宮川小学校区にあり、宮川小学校区をエリアとしてコミニュティ・スクール・スポーツクラブがあります。
子供さんから大人・ご年配の方まで参加できるコミスクが多数あります。
2019.06.11 須佐見
須田慎一郎氏の講演会に行って来ました。
アベノミクスの現況、年金問題、大阪維新の会について等、須田氏なりの考えで話されて興味深く聞けました。
ネタバレになるのでここでは書けないのが残念ですが、TV・ラジオで話せない事・各紙面で書けない事を聞けました。
2019.05.23 須佐見
少し前に政府(総務省)が携帯電話の料金が高い、4割ほど下げるべきでは?という指針が発表されて、各通信会社の新プランを発表しています。
ワタクシはずっとNTTドコモを使用しています。
理由は芦屋市や西宮市の北部の一部エリアで、電波が届くのはNTTドコモのみという状況が続いていたからです。
2019.05.10 須佐見
5月9日から東京オリンピックの観戦チケット申込が開始しました!
何かを見に行こうかどうか悩んでいます。
まだ出場選手が確定していないので、「どの日のどの競技が見たいか?」とか分かりませんよね?
2019.04.28 須佐見
芦屋ジャズフェスティバルが、平成31年(2019年)4月29日(月・祝)に開催されます。
芦屋市内の各所でかなりの数のバンドがジャズ演奏をします。
ルナホールの大きなコンサート会場から小さな飲食店まで色々な所で楽しめます。
一度ホームページをチェックして、宜しければ見に行ってください。
2019.04.19 須佐見
昨日のブログの続きでもあります。
4月30日(火)は祝日(退位の日)でお休みです。
となると、4月最後の平日は26日(金)です。
弊社・ワタクシで言いますと、銀行に行ったり月末の〆をしないといけません。