六甲ミーツ・アート芸術散歩2019 RokkoMeetsArt2019 10th
六甲ミーツ・アート芸術散歩2019が、本日9月13日(金)から開催されます。
天気の良い秋の1日に六甲山上をぶらりと散歩してみてはいかがですか?
開場間の移動は、近いところは徒歩で、離れたところは山上バスを利用するのが良いかと思います。
2019.09.13 須佐見
六甲ミーツ・アート芸術散歩2019が、本日9月13日(金)から開催されます。
天気の良い秋の1日に六甲山上をぶらりと散歩してみてはいかがですか?
開場間の移動は、近いところは徒歩で、離れたところは山上バスを利用するのが良いかと思います。
2019.09.07 須佐見
2019年(令和元年)夏のかもめーる(暑中見舞ハガキ)の当せん番号発表されました。年賀ハガキの当選数に比べると少ないので、今回も100枚ほどかもめーる(暑中見舞ハガキ)を頂きましたが1枚も当っていませんでした。
記憶に中では1枚も当たったことが無いです。
2019.09.05 須佐見
2019年(令和元年)9月14日(土)にノエビアスタジアム神戸で開催される、Jリーグサッカー「ヴィッセル神戸×松本山雅」の小・中学生特別観戦会があります。
先着順で、小・中学生に無料観戦チケットがプレゼントされます。
2019.09.01 須佐見
消費税ですが、8%と10%のどちらが適用されるか分かりにくいですね。
ネット通販の場合、9月30日までに注文すれば、出荷・商品到着が10月1日以降でも消費税は8%の適応かと思ったら10%なんですね。
9月中のお買い物する場合、よくチェックして購入するほうが良いですね。
2019.08.29 須佐見
昨日は岡山市内でお仕事。
定休日の仕事だったので、ついでに観光しました。
岡山城・後楽園・ジーンズの街・児島へ行きました。
2019.08.10 須佐見
芦屋市伊勢町にある芦屋美術博物館は現在、展覧会「こどもとおとな これ、なにに見える?」が開催されています。
8月11日(日・祝)と15日(木)と9月1日(日)は、観覧無料の日になります。
2019.08.08 須佐見
公衆トイレのこんな操作パネルを見たことが有りますか?
実際に操作すると「ピッ」と押すだけの「タッチパネル」ではなく、「ストロークのあるボタンを押し込むようね感じ」の操作感です。
これ実は電池や電源(コンセント)要らずで、ボタンを押し込む力で電波を飛ばして操作するタイプなんです。
2019.08.06 須佐見
韓国行きの航空券が投げ売りのように安いです。
今年の4月に済州島(チェジュ)へ行くのにワタクシが利用した韓国のLCCの航空会社t´way(テーウエィ)航空のホームページを見ると、全て関西国際空港発の片道で、釜山1,000円・仁川(ソウル)2,000円・大邸2,500円等となっています。(空港利用税などは別途・燃油サーチャージ込)
2019.07.29 須佐見
エアコンのリモコンが故障したので、社外品をリモコンを購入してみました。
エアコンのリモコンがボタンを押しても操作出来なくなり、メーカー純正のリモコンの金額を調べると約4,000円でした。
「ネットで汎用品が安く売ってないかな?」と調べると、送料込で399円であるじゃないですか?
2019.07.28 須佐見
昨晩、2019年(令和元年)7月27日(土)に開催された芦屋花火大会・芦屋サマーフェスティバル・ Ashiya Dancing Fireworks Show を見てきました。
フェイスブックに動画をアップしています。