リンガーハット西宮弓場店でお昼に、長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんのランチを食べました♪
リンガーハット西宮弓場店でお昼に、長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんのランチを食べました♪長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんの全国チェーン店です。 ↑店舗外観と駐車場西宮市と芦屋市の境目近く、国道2号線の南側に面してあります。 ↑メ…
西宮市のお話
2022.08.01 須佐見
リンガーハット西宮弓場店でお昼に、長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんのランチを食べました♪長崎ちゃんぽんと長崎皿うどんの全国チェーン店です。 ↑店舗外観と駐車場西宮市と芦屋市の境目近く、国道2号線の南側に面してあります。 ↑メ…
西宮市のお話
2022.07.25 須佐見
県立西宮北高校と県立西宮甲山高校が統合する方向となっています。両高校とも市街地より高い場所の山間部にあり、通学の不便さから人気が無いようです。マンガ「涼宮ハルヒ」の原作者「谷川流」さんの出身校は県立西宮北高校で、統合後は…
西宮市のお話
2022.07.18 須佐見
西宮市弓場町/国道2号線沿いにある「そば太鼓亭・ 西宮弓場店」で、お昼にランチで食べました♪ ↑店舗外観芦屋市と西宮市の境目に近い、国道2号線沿いで南側にあります。以前は金毘羅製麺があった場所で、同じ会社内のグループ店舗…
西宮市のお話
2022.07.08 須佐見
追記:ほぼ中止になりました、風鈴市のみ開催されます。 西宮神社(えびっさん)では、10日えびすの半年後の夏えびすが今年は開催されます。 当日は夕方よりエビス・ビールフェスタが開催されて、参道には多数の奉納提灯や近隣の子供…
西宮市のお話
2022.07.03 須佐見
西宮市樋之池町にある西宮市の市民プール「樋之池プール」は、7月1日(金)から8月31日(水)まで営業なので、もう営業しています。いくつかのコロナ対策がされており、人数制限もあるようです。もしかしたら、土・日・祝日やお盆の…
西宮市のお話
2022.07.02 須佐見
第4回階夙川マルシェが7月3日(日)に開催されます!ワタクシは行った事が無いイベントで、もう少し調べてみてどこかのお店に行こうかどうか考えています。よろしければInstagramインスタグラムををチェックしてみてください…
芦屋市のお話
2022.06.25 須佐見
30℃を超えそうな気温となり真夏が近いです。芦屋市と西宮市の公営市民プールですが、今年は通常営業されます。 ↑芦屋市の朝日ケ丘市民プールの案内芦屋市朝日丘町の朝日ケ丘公園プールは 一般開放が通常通り7月1日(金)からオー…
西宮市のお話
2022.06.23 須佐見
先日は西宮浜でお仕事。新西宮ヨットハーバーに立ち寄ってみました。 ↑メインの建物 ↑新西宮ヨットハーバーでは、堀江謙一さんの「太平洋横断達成!!」の横断幕が掲げられていました ↑オブジェのようなヨットは以前の航海で使用さ…
西宮市のお話
2022.06.20 須佐見
西宮市甲子園三保町にある「神戸屋レストラン 甲子園店」で、お昼にランチを食べました♪芦屋店(今はビックビーンズ)と西宮店(国道171語線沿いの店舗)が閉店となり、久しぶりの神戸屋です。「神戸屋パン」の直営レストランとなり…
西宮市のお話
2022.06.18 須佐見
夙川公園のアジサイが満開になってます♪ 阪急「苦楽園口駅」の東側、苦楽園口橋の南側で撮影しました。 お散歩にいかがですか? ************************************************…