一昨日に4回目の新型コロナウィルスのワクチン接種を受けました。
一昨日に4回目の新型コロナウィルスのワクチン接種を受けました。4回ともファイザー製ワクチンで、熱や副作用は4回ともありませんでした。引き続きエースホームでは、新型コロナウィルス対策を徹底して営業していますので、宜しくお願…
2022.09.01 須佐見
一昨日に4回目の新型コロナウィルスのワクチン接種を受けました。4回ともファイザー製ワクチンで、熱や副作用は4回ともありませんでした。引き続きエースホームでは、新型コロナウィルス対策を徹底して営業していますので、宜しくお願…
2022.08.29 須佐見
芦屋市打出小槌町 にあるロイヤルホスト芦屋店でお昼にランチを食べました。新型コロナウィルスの第7波を考慮すると、新店舗に行ったり夕食を食べたりが出来ずらいです。 ↑店舗外観国道2号線沿いの南側にあります。 ↑メニュー1/…
2022.08.28 須佐見
芦屋市、阪神電車「打出駅」隣接の打出商店街にある飲食店が閉店します。文章を読むと残念な思いが伝わってきます。 ↑店頭に貼られた休業の案内このお店以外にも閉店予定のお店もあるそうです。コロナ明けまであとどれくらいか分かりま…
2022.08.27 須佐見
芦屋市公光町で新規分譲されたの新築マンションは、7580万円~2億1080万円で即日完売しました!芦屋市内で言いますと、JR神戸線(東海道線)の北側の芦屋市内北部では2億円や3億円以上の新築マンションが新規分譲されて成約…
2022.08.09 須佐見
炭火焼鳥専門店まさやJR芦屋東店へ。何度も書いていますが、お気に入りのお店です。JR芦屋駅の北側に沿った道路を東へ、1つ信号があり超えた所にあるラ・モール芦屋の1階にあります。 ↑店舗外観カウンター席ならほとんどのドリン…
2022.08.05 須佐見
JR芦屋駅の北側にあるモンテメールの屋上テラス「アシノソラASInoSORA」に初めて行きました♪モンテメール芦屋(芦屋大丸)は2年前の3月に全館改装リニューアルしましたが、その時にこの屋上施設もオープンしていたのに来た…
2022.07.26 須佐見
昨晩は芦屋・打出天神社の天神祭り(だんじり)に行ってきました! ↑だんじり 町中の練りまわしは延期。 ↑打出天神社の本殿 お参りしました。出店は自粛中で無し。 ↑打出天神社の本殿内 厳かな雰囲気があります。 ↑ 両替が出…
2022.07.24 須佐見
昨晩は芦屋花火大会を観てきました♪新型コロナウィルスの影響で2年間開催されていませんでしたが、今年は例年と鑑賞方法を変えて開催されました。出店等が無く、その場所も有料鑑賞エリアに変更するなど、関係者は苦労されたと思います…
2022.07.23 須佐見
エースホームの地元の神様である打出天神社のだんじりと天神祭りは、今年は一部となりますが開催されます。新型コロナウィルの影響で2年休止後の開催です。2022年7月24日(日)・25日(月)の(夜)は、打出天神社前でだんじり…
2022.07.22 須佐見
今年の芦屋花火大会は2022年7月23日(土)の夜に開催で、有料チケットが必要です。芦屋サマーカーニバルの一行事となります。新型コロナウィルスの影響で2年間開催されていなかったので久しぶりの開催です。新型コロナウィルスを…