昨日は芦屋市内で「だんじり」と「あしや秋まつり」がありました。
昨日は芦屋市内で「だんじり」と「あしや秋まつり」がありました。 ↑エースホームの店内よりだんじりを望む ↑エースホームの北側交差点を打出だんじり(元:打出村)が巡行 ↑芦屋市大桝町にある「大桝公園」で秋祭りが開催されまし…
2022.10.10 須佐見
昨日は芦屋市内で「だんじり」と「あしや秋まつり」がありました。 ↑エースホームの店内よりだんじりを望む ↑エースホームの北側交差点を打出だんじり(元:打出村)が巡行 ↑芦屋市大桝町にある「大桝公園」で秋祭りが開催されまし…
2022.10.08 須佐見
阪神地域オープンミュージアム無料開放DAYが10月7日(金)~9日(日)に開催されてます♪芦屋市や西宮市にある美術館や各種施設が無料で入場できます。 笹倉鉄平のちいさな絵画館に行ってきました! 阪急電車「西宮北口駅」から…
2022.10.07 須佐見
芦屋市内でウォーキングを♪芦屋保健センターに「あしやウォーキングマップ」が置かれていたのでもらってきました。10月になりやっと涼しくなってきたので、近くでウォーキングで何か発見があるかも?↓芦屋市役所のホームページでもチ…
2022.10.06 須佐見
2022年(令和4年)の秋祭りが10月9日(日曜日)に芦屋市の大桝公園で開催されます!だんじり巡行や物産展の販売・各種イベントがあります。よろしければ行ってみてください。芦屋市役所のホームぺージ↓https://www….
2022.10.04 須佐見
阪神電車「打出駅」近くの「日韓食菜はた坊」で夜にコース料理を頂きました。阪神電車「打出駅」から北東へ徒歩5分弱の場所、バス通り沿いにあります。 ↑店舗外観以前からあるお店ですが、初めてです。 ↑店内おおきなコの字型カウン…
2022.10.03 須佐見
阪神地域オープンミュージアム無料開放DAYが、2022年(令和4年)10月7日(金)~9日(日)に開催されます♪ ↑阪神地域オープンミュージアムのリーフレット表面 ↑阪神地域オープンミュージアムのリーフレット裏面 芦屋市…
2022.09.29 須佐見
今月末までです、再度のお知らせです。PayPayペイペイで芦屋市内の店舗を応援しよう!キャンペーンが、2022年(令和4年)9月1日(木)~30日(金)まで開催されます。1回の買い物が5,000円ならPayPayペイペイ…
2022.09.26 須佐見
芦屋市楠町/国道2号線沿いにあった「音羽茶屋」跡は「ドラッグストア ウエルシア」がオープンするようです。現地に貼られていた「建築計画概要書」には「ウエルシア」としか書かれていませんでしたが、4階建てのようで他の店舗も入り…
2022.09.25 須佐見
芦屋市内にある建築会社さんのコンセプトハウスを見てきました。エースホームでは建物の建築や設計のご相談もお受けしています。お客様のご希望に合った建築業者さんや設計業者さんをご紹介しています。お気軽にご相談ください。 ***…
2022.09.24 須佐見
マンションや一戸建ての耐震性についてです。 1981年(昭和56年)に新耐震基準が施工されましたが、 それ以降に建築された物件を購入検討される方もおられます。弊社では西宮市・芦屋市のある分譲マンションを800棟以上取り扱…