芦屋市宮塚町の宮塚公園の斜め向かいにワインショップがオープン♪
芦屋市宮塚町、宮塚公園の交差点の斜め向かい(南東側)にワインショップがオープンしています。R the wine shop Ashiya というお店です。 JR「芦屋駅」から南へ徒歩10分弱くらい、阪神「芦屋駅」からも徒歩…
2022.04.10 須佐見
芦屋市宮塚町、宮塚公園の交差点の斜め向かい(南東側)にワインショップがオープンしています。R the wine shop Ashiya というお店です。 JR「芦屋駅」から南へ徒歩10分弱くらい、阪神「芦屋駅」からも徒歩…
2022.04.09 須佐見
エースホームから南へ行った芦屋市若葉町にある、芦屋中央公園の八重桜が咲き始めています♪同公園内のソメイヨシノは散り始めましたが、八重桜は遅咲きなのでこれから満開に近づきます。 ↑芦屋中央公園の北東側の案内板地図は現在地か…
2022.04.08 須佐見
今年度の固定資産税・都市計画税について、芦屋市・西宮市の場合です。2022年(令和4年)1月1日の所有者宛に、1月1日の現況に基づいて固定資産税・都市計画税の支払通知書が届きます。エースホームとワタクシ個人にもその通知書…
2022.04.07 須佐見
エースホームは宅建免許の新規取得から15年が経過して、免許番号(4)となりました。1年目~5年目までが(1)、5年目~10年目までが(2) 、 10年目~15年目までが(3) 、今回15年目からの(4)となりました。お客…
2022.04.05 須佐見
芦屋市六麓荘町のしだれ桜も満開です♪ ↑山麓線のしだれ桜① ↑山麓線のしだれ桜② ↑山麓線のしだれ桜③ ↑山麓線を少し北へ入った東側の桜① ↑山麓線を少し北へ入った東側の桜② ↑地図 ******************…
2022.04.04 須佐見
阪急電車「苦楽園口駅」近くの夙川公園の「さくらライトアップ苦楽園」を見てきました♪昨晩、2022年(令和4年)4月3日(日)の夜の状況です。3月26日(土)~4月10日(日)の日没~21:00まで開催されています。 ↑川…
2022.04.03 須佐見
阪急電車「苦楽園口駅」近くの夙川公園では、「さくらライトアップ苦楽園」が開催されています。 ↑「案内看板」と 「苦楽園GO朱印散策MAP」 ↑2022年(令和4年)3月26日(土)~4月10日(日)の日没~21:00まで…
2022.04.02 須佐見
大正庵・苦楽園口駅前店で夙川の桜を見ながらお昼にランチを食べました。 ↑店舗へのアプローチ阪急電車「苦楽園口駅」を東へ降りて、駅のお隣りで夙川との間にあります。 ↑店舗入口 駐車場は店舗北側のタイムスに駐車すると30分の…
2022.04.01 須佐見
西宮市、阪急電車「苦楽園口駅」隣接の「夙川」周辺で桜の花見をしました♪2022年(令和4年)4月1日(金)の午前11時頃に撮影しました。 ↑阪急電車「苦楽園口駅」から東側にある「夙川」に架かる「苦楽園口橋」 ↑「苦楽園口…
2022.03.31 須佐見
芦屋市茶屋之町「茶屋さくら通り」で夜桜を楽しみました♪ ↑鳴尾御影線から北へ歩きました。 ↑桜のトンネルです ↑桜が下向きに咲いて花を見せてくれます ↑通りに面した飲食店の店内からも夜桜を楽しめます ↑通称名「茶屋さくら…