第4回夙川マルシェが7月3日(日)に開催!
第4回階夙川マルシェが7月3日(日)に開催されます!ワタクシは行った事が無いイベントで、もう少し調べてみてどこかのお店に行こうかどうか考えています。よろしければInstagramインスタグラムををチェックしてみてください…
2022.07.02 須佐見
第4回階夙川マルシェが7月3日(日)に開催されます!ワタクシは行った事が無いイベントで、もう少し調べてみてどこかのお店に行こうかどうか考えています。よろしければInstagramインスタグラムををチェックしてみてください…
2022.07.01 須佐見
沖縄県の石垣島と黒島と与那国島に行っていました! 関空から飛行機(ピーチ)で石垣島へ。 石垣島から高速船で黒島へ。 黒島から石垣島へ戻り、飛行機(RAC/琉球エアコミューター/JAL系)で与那国島へ。それから石垣島へ戻っ…
2022.06.27 須佐見
エースホームは、6月28日(火)・29日(水)はお休みを頂きます。 留守番電話やメールを頂いていましたら、折り返しご連絡をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。 ***************************…
2022.06.26 須佐見
10日間天気予報を見ると雨マークが無く、30℃以上の日が続きます。 梅雨明けしてしまうのでしょうか? ***********************************************************…
2022.06.25 須佐見
30℃を超えそうな気温となり真夏が近いです。芦屋市と西宮市の公営市民プールですが、今年は通常営業されます。 ↑芦屋市の朝日ケ丘市民プールの案内芦屋市朝日丘町の朝日ケ丘公園プールは 一般開放が通常通り7月1日(金)からオー…
2022.06.24 須佐見
芦屋市公光町にある「焼肉あづま」へ夜に会食で行きました♪ ↑店舗外観JR「芦屋駅」と阪神「芦屋駅」の中間ぐらい、国道2号線から本通りを南へ行った所にあります。 ↑芦屋市内の不動産業者を中心に19人が集まりました 今回は、…
2022.06.23 須佐見
先日は西宮浜でお仕事。新西宮ヨットハーバーに立ち寄ってみました。 ↑メインの建物 ↑新西宮ヨットハーバーでは、堀江謙一さんの「太平洋横断達成!!」の横断幕が掲げられていました ↑オブジェのようなヨットは以前の航海で使用さ…
2022.06.21 須佐見
JR「明石駅」と山陽電車「明石駅」の南側(国道2号線の南側)、「魚の棚商店街」にあり「たこ磯」さんで玉子焼(明石焼)を食べました。 先日、明石市で仕事があり立ち寄りました。 ↑店舗外観 「魚の棚商店街」 の東側駐車場に車…
2022.06.20 須佐見
西宮市甲子園三保町にある「神戸屋レストラン 甲子園店」で、お昼にランチを食べました♪芦屋店(今はビックビーンズ)と西宮店(国道171語線沿いの店舗)が閉店となり、久しぶりの神戸屋です。「神戸屋パン」の直営レストランとなり…
2022.06.19 須佐見
JR「芦屋駅」北側にある大丸モンテメール本館3階で「北海道スイーツフェア」が開催されてますね♪期間は6月20日(月)までです。ワタクシ、マルセイバターと白い恋人が大好きです(笑)。 *******************…