今年の芦屋サマーカーニバルは2023年7月22日(土)に開催されますが、「市民広場入場券」または「観覧席チケット」が必要です。
今年の芦屋サマーカーニバルは2023年(令和5年)7月22日(土)に開催されますが、「市民広場入場券」または「観覧席チケット」が必要です。去年は有料開催の「花火」はありましたが、「市民広場」は新型コロナウィルスの影響で有…
2023.07.02 須佐見
今年の芦屋サマーカーニバルは2023年(令和5年)7月22日(土)に開催されますが、「市民広場入場券」または「観覧席チケット」が必要です。去年は有料開催の「花火」はありましたが、「市民広場」は新型コロナウィルスの影響で有…
2023.07.01 須佐見
エースホームのホームページに掲載した物件数が、延べ25000物件を超えました!弊社が現在のホームぺージをアップして16年と2カ月くらいです。 計算すると 、1年で約1540物件を新規登録してます。1年の内で休日など年間6…
2023.06.30 須佐見
明日から7月、真夏に突入ですね。芦屋市の海浜公園水泳プールと朝日ケ丘水泳プールが7月1日(土)からオープンで、当日は無料開放されます。 よろしければご家族でどうぞ。 海浜公園有料公園施設(海浜公園水泳プール)の公式ホーム…
2023.06.29 須佐見
芦屋かるびらんど・芦屋呉川店で焼肉を頂きました。何度も来ていて過去にもブログで書いています。 ↑店舗外観JR「芦屋駅」を南へ、国道43号線の「芦屋高校前」交差点の南西側にあります。エースホームから南へすぐです。 ↑お店に…
2023.06.27 須佐見
松阪牛のすき焼き肉を頂きました、有難う御座います。 ↑冷凍で送られてきました ↑詳細 ↑奇麗なお肉です早速頂きましたがさすが「松阪牛」、別格の美味しさです。有難う御座いました。 *********************…
2023.06.26 須佐見
芦屋市呉川町にある、とり松(とりしょう)で焼鳥を頂きました。何度も来ていて過去にもブログで書いています。 ↑店舗外観JR「芦屋駅」を南へ、国道43号線の「芦屋高校前」交差点の南西側にあります。エースホームから南へすぐです…
2023.06.25 須佐見
西宮市甲陽園西山町、阪急電車「甲陽園駅」から北へ坂道を登って徒歩約10分弱のところにある、「アンネのバラの教会」ではバラの花が見頃です。 ↑施設全景 ↑南西側道路より ↑敷地内より ↑アップで・・・よろしければ訪れてみて…
2023.06.24 須佐見
夙川公園ではアジサイが満開です♪ ↑奥側の橋は阪急電車「苦楽園口駅」の東側に架かる「苦楽園口橋」です物件写真を撮りに行った途中で撮影しました。お散歩にもオススメです。 **************************…
2023.06.23 須佐見
先日、東京に行った時のお昼のランチは、JR東京駅の「東京ラーメンストリート」内にある「ソラノイロ」へ。ミシュランガイドのビブグルマンに選出されたお店という事で行きました。 ↑ソラノイロの店舗外観午前11時40分くらいに行…
2023.06.22 須佐見
東京と千葉へ1泊2日で行ってきました。1日目は東京駅の近くでお勉強。 ↑KITTE丸の内よりJR東京駅丸の内を望む2日目は東京と千葉を散歩。 ↑新宿御苑の広さに驚きました 後ろは新宿駅周辺のビル群ニューヨークのセントラル…