芦屋中央公園 第七回梅まつり 平成29年(2017年)3月5日(日) @芦屋市若葉町
芦屋中央公園(芦屋市若葉町)で、平成29年(2017年)3月5日(日曜日)に「第七回梅まつり」が開催されます。
このリーフレットは実行委員の方が去年にこのエースホームブログで書いた記事を見て、「またブログに書いて宣伝してください。」とわざわざお持ち頂きました。
2017.02.27 須佐見
芦屋中央公園(芦屋市若葉町)で、平成29年(2017年)3月5日(日曜日)に「第七回梅まつり」が開催されます。
このリーフレットは実行委員の方が去年にこのエースホームブログで書いた記事を見て、「またブログに書いて宣伝してください。」とわざわざお持ち頂きました。
2017.02.26 須佐見
洋食館たけぞの本店(竹園別館)がホテル竹園の1階に移転します。
現在営業中の店舗では、3月12日(日)まで、閉店感謝セール中です。
新店舗は4月上旬にオープン予定です。
2017.02.25 須佐見
今日はヤフー!ブログに『ビーフン 健民ダイニング ランチ 神戸元町のケンミン食品本社ビル1階にかまえる中国料理店』を書きました♪
福建ビーフンの付いたランチセットを食べました。
2017.02.24 須佐見
平成28年(2016年)12月1日から芦屋市では住民票等がコンビニで取得できます。
住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、課税証明書、戸籍の附票の写し、戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)が取得できます。
2017.02.23 須佐見
一昨日も当ブログで書いた続きです。
マイホームを持ったときの税制控除は他にもあります。
「住宅特定改修特別税額控除」や「住宅耐震改修特別控除」や「認定住宅新築等特別控除」を受けて税金の控除を受ける事が出来ます。
2017.02.21 須佐見
平成29年(2017年)2月16日(木)~3月15日(水)は、確定申告の期間となります。
去年、平成28年1月1日~12月31日までに、規定に該当する住居(新築一戸建て・中古一戸建て・注文建築の住居・新築マンション・中古マンション)を購入・居住した方は、上記期間内に申告すれば住宅ローン控除を受けられます。
2017.02.20 須佐見
今日はヤフー!ブログに『 明石焼 玉子焼 たこ焼き ふなまち @兵庫県明石市 」を書きました♪
玉子焼(明石焼)ややきそばを頂きました。
2017.02.19 須佐見
芦屋市立の岩園幼稚園の建て替えが3月末までに完了して、4月からの入園を受け付けています。
新しい校舎に天然芝生の園庭は魅力的ですね。
芦屋市内の幼稚園は特に「学校区的」なエリア分けはありません。
2017.02.18 須佐見
今日はヤフー!ブログに『明石焼 玉子焼 たこ焼 @明石市魚棚の市場(うおのたないちば) たこ磯 」を書きました♪
明石の魚の棚(うおのたな)市場(商店街)にあるたこ磯さんで、玉子焼(明石焼・たこ焼)を頂きました。
2017.02.17 須佐見
昨日の午後4時50分頃にJR芦屋駅の改札前を通ると、午後5時から販売される「乃が美」のパンに凄い行列が出来てました。
少し前にお知り合いに頂いて食べたのですが、焼かずにそのまま食べて美味しいやわらかい食パンでした。