遠方の物件のご相談も承っています 昨日は滋賀県の大津市役所等へ
遠方の物件のご相談も承っています。
昨日は滋賀県の大津市役所等へ行っていました。
取り扱いする9割以上の物件は芦屋市か西宮市ですが、ご紹介などのお話しがあれば遠方でも行きます。
これで近畿2府県4県全ての物件を取り扱った事になります。
2017.07.13 須佐見
遠方の物件のご相談も承っています。
昨日は滋賀県の大津市役所等へ行っていました。
取り扱いする9割以上の物件は芦屋市か西宮市ですが、ご紹介などのお話しがあれば遠方でも行きます。
これで近畿2府県4県全ての物件を取り扱った事になります。
2017.07.11 須佐見
昨晩は西宮神社(えべっさん)のお祭り「夏えびす」に行ってきました。
1月10日の「10日えびす」の日から半年後に行われるお祭りです。
最後はエビスビールで乾杯!
地元の各種お店が屋台の店舗を出していて好きなものをアテに飲めます。
子供さん向きの遊戯のお店もありますので家族でも是非どうぞ♪
2017.07.10 須佐見
今日はYahoo!(ヤフー!)ブログに『いちえ 魚のランチ 阪神「打出駅」の南側 まるさん松本 ようちゃん @芦屋市浜町』を書きました♪
2017.07.09 須佐見
昨晩はノエビアスタジアム神戸でヴィッセル神戸×ベガルタ仙台の試合を観戦してきました!
試合開始前にドイツから来たポドルスキ選手の挨拶があったのですが、試合開始ギリギリの時間に行ったので見れませんでした。
試合結果はヴィッセル神戸3点×ベガルタ仙台1点で、ヴィッセル神戸が勝ちました。
2017.07.08 須佐見
今日はYahoo!(ヤフー!)ブログに『らー麺どん ゆず胡椒おろしラーメン 国道171号線と国道2号線の交わる交差点「札場筋・交差点」の北側 』を書きました♪
2017.07.07 須佐見
芦屋市ではフェイスブック(Facebook)・ツイッター(Twitter)・ユーチューブ(You Tube)でも情報発信しています。
現在、九州北部では台風と雨による災害が起こっていますが、芦屋市では防災情報なども各種SNSで発信されています。
万が一の際に役立てる事が出来ますので、「お気に入り」や「フォロー」などはいかがですか?
2017.07.06 須佐見
平成29年(2017年)の兵庫県(芦屋市・西宮市など)の路線価が発表されました。
路線価とは国税庁が路線(道路)ごとに評定する毎年1月1日現在の価格で、相続税と贈与税の課税基準となります。
2017.07.04 須佐見
芦屋歩記(あしやあるき)という芦屋市内観光用のスマホ向けアプリが無料で入手出来ます。
芦屋市内のお店、観光地、施設情報など町歩きに便利な情報を掲載した芦屋市内観光用アプリです。
現在、開催中のスタンプラリーやおすすめ観光ルート、道案内の機能があり、目的に合わせて楽しむことができます。
2017.07.03 須佐見
7月9日(日)・10日(月)に西宮神社で『夏えびす』が開催されます。
地元の飲食店の屋台が出て、舞台では各種イベントが開催されます。
同時にエビスビールフェスタも開催され、エビスビールが一杯200円から飲めるのも嬉しいですね。
2017.07.02 須佐見
芦屋市伊勢町にある「芦屋文化ゾーン」、芦屋市立図書館・谷崎潤一郎記念館・芦屋市立美術館に立ち寄ってきました。