今年のゴールデンウィークは4月30日(火)~5月2日(木)も祝日です
今年のゴールデンウィークは4月30日(火)~5月2日(木)も祝日です。
今年のゴールデンウィークはカレンダー上の赤い日(日・祝日)は9連休で、その前日の27日(土)が休みの方は10連休です。
ワタクシは当初下記のカレンダーを見て、最大10連休の方がおられるだけで前後の休みの間には平日があると思っていました。
2019.04.18 須佐見
今年のゴールデンウィークは4月30日(火)~5月2日(木)も祝日です。
今年のゴールデンウィークはカレンダー上の赤い日(日・祝日)は9連休で、その前日の27日(土)が休みの方は10連休です。
ワタクシは当初下記のカレンダーを見て、最大10連休の方がおられるだけで前後の休みの間には平日があると思っていました。
2019.04.16 須佐見
今日はヤフー!ブログに『北海道小樽市にある三角市場の「味処 たけだ」でお昼にランチで海鮮丼を食べる』を書きました! ↑小樽運河 外国からの観光客も多い観光スポットです。 ↑三角市場 JR小樽駅の東側に隣接してあります。 …
2019.04.15 須佐見
レオパレス21の次は大和ハウスが施工不良を発表しました。
ハウスメーカー最大手、積水ハウスと1位2位を争う大和ハウスというのが驚きです。
賃貸住宅はそこまで法律ギリギリでの建築をしているという理解が正しいのでしょうか?
2019.04.14 須佐見
芦屋市の幼稚園・保育園の入園や廃園についてです。
2019年(平成31年)4月20日(土)に芦屋市立幼稚園の合同説明会があります。
これから幼稚園に子供さんを入園ご検討の方は、今後の幼稚園保育園の統廃合による廃園などご理解頂いたほうが良いと思います。
2019.04.13 須佐見
今日はヤフー!ブログに『北海道札幌市にある二条市場の「魚やがんねん」で魚がメインの朝食を食べる』を書きました!
二条市場はすすきのの南東側にあります。
市場の魚屋で働かれていた大将がオープンしたお店です。
2019.04.12 須佐見
平成31年度の固定資産税・都市計画税の通知が芦屋市役所から来ました。
エースホームもワタクシ個人も不動産を所有しています。
その封筒に入っていた書面を紹介します。
2019.04.11 須佐見
中古住宅の住宅ローン減税やフラット35やフラット35Sの利用可否など、お客様が購入検討される物件に対して、調査して各種アドバイスを出来るように講習を受けて、既存住宅アドバイザー登録を更新しました。
2019.04.09 須佐見
今日はヤフー!ブログに『かごの屋 お昼にランチを食べる @芦屋市/JR芦屋駅の南側の国道2号線沿い 』を書きました!
国道2号線の北側にあります、1階が駐車場で2階が店舗です。
昼膳を注文しました、コーヒー付で税込約1,000円です。
2019.04.08 須佐見
芦屋さくらまつりに行ってきました!
午後6時に仕事を切り上げて行ったところ、例年より来場者が多かったです。
天気が良かったのと桜が満開に近かったのが、その理由だと思われます。
2019.04.07 須佐見
今日はヤフー!ブログに『北海道札幌市にあるサッポロビール園で生ビールを片手にジンギスカンを食べる』を書きました!
サッポロ生ビール黒ラベルの樽生で乾杯!
ジンギスカンを頂きました。