芦屋学園 大人のサッカースクール 開校
芦屋学園では、「大人のサッカースクール」が開校しますね。
場所は芦屋市の南芦屋浜にあるフィールド(グランド)です。
無料で参加できる開校前体験会も6月19日(水)と26日(水)19:30~21:00にあります。
2019.06.10 須佐見
芦屋学園では、「大人のサッカースクール」が開校しますね。
場所は芦屋市の南芦屋浜にあるフィールド(グランド)です。
無料で参加できる開校前体験会も6月19日(水)と26日(水)19:30~21:00にあります。
2019.06.09 須佐見
打出天神社が特許庁に商標登録を申請していた「打出の小槌」が商標登録されました!
それと同時に「打出の小槌」の商標登録の申請が特許庁にされました。
日本全国で、「打出の小槌」と言えば芦屋市の打出という事になります。
2019.06.08 須佐見
今日はYahoo!ヤフー!ブログに『炭火焼鳥 せっちゅう 阪神芦屋店 夜の宴会でコース料理を食べる @芦屋市大桝町』を書きました!
1階にも飲食店が入っているビルの2階です。
2019.06.07 須佐見
我が家も子供が居て芦屋市役所から、「令和元年度 児童手当のご案内」が届きました。
出生時から中学校卒業時まで児童手当が支給されます。
子供さんの人数と所得収入により給付額が異なります。
2019.06.06 須佐見
昨日の定休日は「阪急/芦屋川駅→六甲山最高峰→有馬温泉」を登山しました!
弊社も所属する兵庫県宅地建物取引協会/芦屋市・西宮支部のメンバー24人が、参加して登りました。
20歳台~72歳(!)まで、それぞれのペースで登頂・完走できました。
2019.06.04 須佐見
今日はYahoo!ヤフー!ブログに『ステーキのどん 中環柴原店 お昼にランチを食べる @大阪府豊中市』を書きました!
大阪大学の南側、中央環状線(中国道)の西向きの南側にあります。
月曜日の日替わりメニューです。
2019.06.03 須佐見
今年10月に予定されている消費税増税(8%→10%)で、不動産の購入のタイミングはいつが良いのか?という相談を受けます。
減税・補助金・優遇などが、どうなのか?というところです。
まず不動産の売買に対して、土地の売買には消費税は掛かりません。
2019.06.02 須佐見
東京オリンピックの兵庫県のルートが決まりましたが、残念ながら芦屋市は通りません。
隣町の西宮市の甲子園には来るようなので、見に行こうかな?と思っています♪
詳細情報は順次発表されると思います。
2019.06.01 須佐見
今日はYahoo!ヤフー!ブログに『酒菜や つねはる 創作居酒屋で夜の宴会 @西宮市六湛寺町/阪神「西宮駅」北東側・西宮市役所の西側』を書きました!
阪神「西宮駅」の北東側、六湛寺川の東側にあります。
2019.05.31 須佐見
2019年(令和元年)6月8日(土曜日)に芦屋市・芦屋川の~ゲンジボタル~観察会が開催されます。
午後7時30分に開森橋の南東側にある山手夢保育所西側に集合との事。
ここから上流側に5分から10分歩けば、芦屋川の両岸からゲンジボタルが、かなり確立で見れると思います。