芦屋市の今春の市立中学校卒業生の進路状況
芦屋市の今春の市立中学校卒業生の進路状況が公表されてました。
芦屋市内にある唯一の公立高校「県立芦屋高校」への進学者が一番多いのかと思ったら、六甲アイランド高校が一番多く、横並びに近く芦屋高校・御影高校・東灘高校・神戸高校と続くんですね。
私立高校の具体的な校名と数字も知りたいところですが、参考になる表だと思います。
2019.08.23 須佐見
芦屋市の今春の市立中学校卒業生の進路状況が公表されてました。
芦屋市内にある唯一の公立高校「県立芦屋高校」への進学者が一番多いのかと思ったら、六甲アイランド高校が一番多く、横並びに近く芦屋高校・御影高校・東灘高校・神戸高校と続くんですね。
私立高校の具体的な校名と数字も知りたいところですが、参考になる表だと思います。
2019.08.22 須佐見
エースホームのホームページ掲載の物件数が、今までの総数2万件を越えました。
弊社のホームページは12年4ヶ月ほど運営していて、当初から掲載させて頂いた物件の通し番号となります。
ちなみに内訳はマンションが58%・一戸建て24%・土地18%となります。
2019.08.20 須佐見
淡路サービスエリア 下り線のサービスエリアでたまねぎラーメンを食べました。
また、 淡路ハイウェイオアシスで蛇口から出る玉ねぎスープを頂きました。
世界一長い吊橋「明石海峡大橋」を渡って淡路島へ行きました。
2019.08.19 須佐見
西宮市の日本酒の酒蔵が集まって「酒蔵スイーツ総選挙」が、2019年8月1日(木)~9月29日(日)に開催されています。
酒饅頭ソフトクリームや吟醸酒まんじゅう・甘酒チーズケーキなど、子供さんを含むご家族で楽しめるお菓子が多数あります。
2019.08.18 須佐見
リフォームのご相談もお気軽に!
弊社で一番多く売買の仲介をさせて頂いているのは中古マンションです。
中古マンションの半数以上は「リフォーム済み物件」か「売買契約後にリフォームをする物件」となります。
エースホームでは数社のリフォーム会社と提携しており、お客様のご要望に合ったリフォーム内容・リフォーム会社をご提案しています。
2019.08.17 須佐見
夏季休暇(お盆休み)が終わり、エースホームは本日から通常営業を再開します。
先日、芦屋美術博物館の行って「こどもとおとな━これ、なにみえる?」を見てきました。
9月1日(日)は無料入館日です。
2019.08.12 須佐見
エースホームは13日(火)~16日(金)まで夏季休暇(お盆休み)を頂きます。
ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
17日(土)から通常営業を再開させて頂きます。
2019.08.11 須佐見
先日、JR「西宮駅」南側のフレンテ西宮の2階にある「ニトリ フレンテ西宮店」へ行ってきました。
いつもは欲しいものを買ってさっと帰りますが、ゆっくり見てみるとアイデア商品などに足が止まりました。
2019.08.10 須佐見
芦屋市伊勢町にある芦屋美術博物館は現在、展覧会「こどもとおとな これ、なにに見える?」が開催されています。
8月11日(日・祝)と15日(木)と9月1日(日)は、観覧無料の日になります。
2019.08.09 須佐見
「芦屋モノリス」 の屋上ビアガーデンで夜の宴会(バーベキュー)をしました。 場所は芦屋市大桝町、JR「芦屋駅」から南西へ10分弱、阪神「芦屋駅」から北東へ5分ほどの場所です。 ↑建物外観(北西側より) 昭和4年に建築され…