住宅ローン金利は過去最低金利レベルで推移しています。
住宅ローン金利は過去最低金利レベルで推移しています。
一例ではりそな銀行で変動金利で借りると年0.470%~です。
10年固定でも年0.600%~です。
実際の金利はどうなのかと言うと35年借り入れで1000万円あたりの支払いが、月々25,826円で、35年間の金利合計は846,993円です。
2019.07.04 須佐見
住宅ローン金利は過去最低金利レベルで推移しています。
一例ではりそな銀行で変動金利で借りると年0.470%~です。
10年固定でも年0.600%~です。
実際の金利はどうなのかと言うと35年借り入れで1000万円あたりの支払いが、月々25,826円で、35年間の金利合計は846,993円です。
2019.07.02 須佐見
西宮市宮前町にある「焼肉かっちゃん西宮店」で夜に焼肉を食べました。
西宮神社(えびっさん)の南側を通る国道43号線(阪神高速神戸線)の南側です。
餃子の王将の2階です。
2019.07.01 須佐見
西宮市津門大箇町にある中古マンション「ルジェンテ・リベル西宮」の販売を開始しました。
平成10年10月築の建物ですが、平成26年3月に建物全体をフルリノベーション済です。
令和元年7月に室内もリフォームしました。
2019.06.30 須佐見
夙川キャンドルナイト2019が、今年も西宮市の夙川駅から苦楽園口駅周辺で開催されます。
開催日時は2019年(令和元年)7月6日(土曜日)の午後6時~午後9時です。
何度か行きましたが、日が落ちて暗くなってからのほうが、キャンドルの明かりの雰囲気が出ます。
2019.06.29 須佐見
西宮市の夙川公園では紫陽花(アジサイ)が満開です!
阪急「夙川駅」から北東へ。
夙川の東側の夙川公園を歩くと紫陽花(アジサイ)が満開です。
2019.06.28 須佐見
本日、近くの郵便局に行くとこんなポスターが。
「暑中見舞いを書いてご当地キャラを応援」キャンペーンをされているそうです。
何か特典が有るのかと調べましたが分かりませんでした。
2019.06.27 須佐見
6月28日(金)・29日(土)に開催されるG20大阪サミット2019による、大阪の阪神高速道路など交通規制が、6月27日(木)~30日(日)に予定されています。
それに伴い一般道や公共交通機関も渋滞や混雑が見込まれます。
2019.06.25 須佐見
エースホームではお客様にご利用頂ける老眼鏡を置かせて頂くようにしました。
よろしければご利用ください。
ワタクシの年齢が上がると、お客様の平均年齢も上がりました(^^)
2019.06.24 須佐見
東京2020オリンピックの聖火ランナー募集が始まりました!
本日、2019年(令和元年)6月24日(月)から募集開始です。
兵庫県は2019年(令和元年)5月24日と25日に聖火ランナーが走ります。
2019.06.23 須佐見
当ブログとは別に書かせて頂いている「芦屋市・西宮市中心の食べ歩きブログ/エースホーム芦屋」はyahoo!ブログからアメーバブログに変わります。
Yahoo!ブログのYahoo!掲載は年内で終了・投稿は8月末で終了の為の移行です。
また、「芦屋市・西宮市中心の食べ歩きブログ/エースホーム芦屋」も止めて、当ブログ「エースホームブログ」に統合して、食べ歩きブログを書こうと思っています。