郵便局に行くと芦屋市・西宮市ゆかりの力士「貴景勝」のフレーム切手セットが販売されていました♪
郵便局に行くと芦屋市・西宮市ゆかりの力士「貴景勝」のフレーム切手セットが販売されていました♪
82円の切手10枚と、台紙とうちわが付いて2,100円です。
怪我から早く復活して欲しいですね。
2019.09.10 須佐見
郵便局に行くと芦屋市・西宮市ゆかりの力士「貴景勝」のフレーム切手セットが販売されていました♪
82円の切手10枚と、台紙とうちわが付いて2,100円です。
怪我から早く復活して欲しいですね。
2019.09.09 須佐見
阪神打出駅の南側、打出駅を南へ行った国道43号線の北西角にある「いちえ はなれ」へ。
少し西側に本店の「いちえ」さんがある2号店で、最近オープンした魚料理が中心の居酒屋さんです。
今回は2階の座敷席を予約しました。
2019.09.08 須佐見
兵庫県西宮市甑岩町の越木岩神社では、この9月に「越木岩泣き相撲」「宵宮祭」「例大祭(だんじり)「相撲大会」など秋のお祭りが沢山開催されます。
西宮の海の神は「西宮神社(えっべっさん)」で、山の神(土地の神)は「越木岩神社」とも言われています。
2019.09.07 須佐見
2019年(令和元年)夏のかもめーる(暑中見舞ハガキ)の当せん番号発表されました。年賀ハガキの当選数に比べると少ないので、今回も100枚ほどかもめーる(暑中見舞ハガキ)を頂きましたが1枚も当っていませんでした。
記憶に中では1枚も当たったことが無いです。
2019.09.06 須佐見
火曜日の夜に芦屋竹園ホテルでAYC会があり、元芦屋市長の山中健氏とも話しました。
山中健氏は会合の冒頭で、芦屋市議会議員6期24年・芦屋市長4期16年・合計40年芦屋市に尽力された事を回想してスピーチされました。
2019.09.05 須佐見
2019年(令和元年)9月14日(土)にノエビアスタジアム神戸で開催される、Jリーグサッカー「ヴィッセル神戸×松本山雅」の小・中学生特別観戦会があります。
先着順で、小・中学生に無料観戦チケットがプレゼントされます。
2019.09.03 須佐見
芦屋市では消費税の増税対策としてプレミアム商品券を発行するそうです。
規定を見ると該当する方は少なめだと思います。
一度チェックしてみてください。
2019.09.02 須佐見
西宮市山口町(六甲山の北側で、中国道・西宮北インター近く)にある「だしと麺」で、お昼にランチでラーメンを食べました。
アジニボシソバは、濃厚派の方向きです。
飛魚だしはさっぱり派の方向きです。
2019.09.01 須佐見
消費税ですが、8%と10%のどちらが適用されるか分かりにくいですね。
ネット通販の場合、9月30日までに注文すれば、出荷・商品到着が10月1日以降でも消費税は8%の適応かと思ったら10%なんですね。
9月中のお買い物する場合、よくチェックして購入するほうが良いですね。
2019.08.31 須佐見
芦屋市・西宮市では災害時の情報提供「警戒レベルの導入」がされました。
どの警戒レベルが出たか確認して、非難すべきかどうかご確認ください。
去年9月4日に上陸した台風21号は、芦屋市の宮川の氾濫と南芦屋浜の浸水被害を引き起こしました。
聞くと10分~15分ほどで一気に50cmくらい浸水した場所もあったそうです。