クレアシティ近松公園 尼崎市下坂部4丁目 売却依頼を受けました
尼崎市下坂部4丁目にある「クレアシティ近松公園」の売却依頼を受けました。 ↑建物外観5階建ての最上階・5階のお部屋になります。 ↑ エントランス ↑ 間取図専有面積100.03㎡の4LDKです。南側にバルコニー32.69…
不動産のお話
2021.09.07 須佐見
尼崎市下坂部4丁目にある「クレアシティ近松公園」の売却依頼を受けました。 ↑建物外観5階建ての最上階・5階のお部屋になります。 ↑ エントランス ↑ 間取図専有面積100.03㎡の4LDKです。南側にバルコニー32.69…
芦屋市のお話
2021.09.06 須佐見
炭火焼鳥専門店まさや JR芦屋東店で、焼鳥のお持ち帰りをしました。 ↑店舗外観緊急事態宣言前に行きました。 ↑店頭のショーケースショーケースに陳列されている商品以外にオーダーも可能です。 ↑下の段にセットメニュー分のパッ…
その他
2021.09.05 須佐見
先日、書店の旅行雑誌コーナーを見ると、とある変化が・・・。「 ♯おうちで台湾 日本にいながら台湾気分♪」という雑誌が置かれていました。旅行雑誌コーナーに置かれていますが、「旅行に行けないので、例えば日本国内の飲食店で台湾…
芦屋市のお話
2021.09.04 須佐見
エースホームの2軒南側にあるローソン芦屋高校前店が、9月26日で閉店されます。店員さんに聞くと1か月ほど前に聞かせれたのですが、閉店後に店舗がどうなるのかは未定との事。張り紙が雑っぽくて、急な閉店のようにも思えます。跡地…
西宮市のお話
2021.09.03 須佐見
西宮市大谷町の山手幹線の北側に、夙川グリーンプレイス SHUGUGAWA GREEN PLACE が、9月3日(金)・本日オープンしました!西宮市と芦屋市の境目で各種店舗が少なかったエリアで、ご近所の方には近くにオープン…
芦屋市のお話
2021.09.02 須佐見
生パスタ専門店Green Yard(グリーンヤード)が、9月1日(水)にオープンしました。芦屋市打出小槌町/国道2号線沿いにあり、パスタ店RYU・RYU(リュ・リュ)の姉妹店となります。芦屋市茶屋之町にあるスペースRも姉…
芦屋市のお話
2021.08.31 須佐見
神戸餃子楼 芦屋店 冷凍生餃子無人直売所 芦屋市業平町・国道2号線沿いの北側にオープンした無人餃子販売店の餃子をテイクアウトして自宅で頂きました。兵庫県の神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市に店舗があるそうです。 ↑店…
不動産のお話
2021.08.30 須佐見
神戸公証センター(公証人役場)で遺言書作成のお手伝いをしました。相続で紛争にならない為に、遺言書作成 は効果的な方法です。 ↑ 神戸公証センター 神戸大丸の東側、神戸御幸ビルの5階に有ります。 ↑遺言書(公正証書)公文書…
芦屋市のお話
2021.08.29 須佐見
アンリシャルパンティエのブリオッシュを頂きました♪正確な商品名は「発酵バター香るブリオッシュ」です。 ↑パッケージ ↑包装された中身 ↑一般的な食パンの半分ほどの表面積ですまずは生で頂きます高級そうなバターをタップリ使っ…
芦屋市のお話
2021.08.28 須佐見
JR芦屋駅のホームと改札間の階段にエスカレーターが設置されます。改札を入って東側(大阪方面)の階段の半分の部分が、エスカレーター設置に向けての工事をしていました。楽で便利になりますね。 *****************…