芦屋花火大会 芦屋サマーカーニバル 2019年(令和元年)7月27日(土)開催! @芦屋市南芦屋浜
芦屋市南芦屋浜で芦屋花火大会・芦屋サマーカーニバルが、2019年(令和元年)7月27日(土)、本日開催されます!
今年も砂浜観覧席で見ます。
本日、南芦屋浜は交通規制となりますので、公共交通機関や徒歩などで行ってください。
2019.07.27 須佐見
芦屋市南芦屋浜で芦屋花火大会・芦屋サマーカーニバルが、2019年(令和元年)7月27日(土)、本日開催されます!
今年も砂浜観覧席で見ます。
本日、南芦屋浜は交通規制となりますので、公共交通機関や徒歩などで行ってください。
2019.07.26 須佐見
令和元年(2019年)7月28日(日)午前10時から、「てづくりサーカス in 西宮神社(えびっさん)」が開催されます!
てづくりサーカスとは、毎月第四日曜日に、えびす宮総本社である西宮神社で開催されている手づくり市です。
アクセサリー、雑貨、木工品、食品など、職人やクリエーターの逸品が並びます。
2019.07.25 須佐見
夏になると海に行きたくなります。
沖縄県の宮古島(の下地島)にLCCのジェットスターが飛ぶようになりました!
宮古島にLCCが発着するのは初めてです。
宮古島と下地島は3年半ほど前に伊良部大橋で繋がりました。
(無料で渡れる日本で最長の橋です。)
2019.07.22 須佐見
エアコンのドレンホースの出口の先端に取り付ける防虫ドレンキャップをご存知ですか?
屋外の小さな虫が(小さなゴキブリも)ホース内からエアコン室内機に進入して部屋に入って来るのを防ぐキャップです。
2019.07.19 須佐見
アンドレス イニエスタ 独自のサッカーアカデミー開校するそうです。
場所は大阪府の堺市と兵庫県の尼崎市です。
尼崎市の開催地は西宮市隣接した海側なので、芦屋市・西宮市からも通える距離です。
2019.07.16 須佐見
このスニーカーは何色に見えますか?
「グリーン×グレー?」or「ピンク×ホワイト?」。
ワタクシはグリーン×グレーに見えましたが、本当はピンク×ホワイトです。
目の錯覚なんですね。
2019.07.13 須佐見
神戸のメリケンパークで「みなとまつり」が7月14日(日)・15日(月・祝)に開催されます。
ステージで各種イベントが開催されて、屋台の飲食店が出店します。
2019.06.28 須佐見
本日、近くの郵便局に行くとこんなポスターが。
「暑中見舞いを書いてご当地キャラを応援」キャンペーンをされているそうです。
何か特典が有るのかと調べましたが分かりませんでした。
2019.06.24 須佐見
東京2020オリンピックの聖火ランナー募集が始まりました!
本日、2019年(令和元年)6月24日(月)から募集開始です。
兵庫県は2019年(令和元年)5月24日と25日に聖火ランナーが走ります。
2019.06.21 須佐見
G20大阪サミットが6月27日(木)~30日(日)まで開催されます、飛行機や高速道路・一般道路・バスの規制にご注意ください。
20カ国から30万人が来阪するとも言われている一大イベントです。
期間中は大阪方面への予定は入れない方が良いと思われます。
芦屋市・西宮市も郵便物などの遅延が予想されています。
芦屋市・西宮市周辺の移動も余裕をもって行ってください。