ポートアイランド BE KOBE 神戸空港島西緑地
今週の火曜日は仕事で神戸市の人工島ポートアイランドへ。
ポーアイしおさい公園にある「BE KOBE」のモニュメントと、神戸空港島の西端にある「神戸空港島西緑地」へ立ち寄ってきました。
2019.11.23 須佐見
今週の火曜日は仕事で神戸市の人工島ポートアイランドへ。
ポーアイしおさい公園にある「BE KOBE」のモニュメントと、神戸空港島の西端にある「神戸空港島西緑地」へ立ち寄ってきました。
2019.11.22 須佐見
六甲ミーツアート2019のザ・ナイトミュージアム~夜の芸術散歩~へ行ってきました!
六甲山の山頂周辺の施設で開催されています。
写真をお楽しみ頂ければと思います。
2019年(令和元年)11月24日までです。(一部延長あり)
2019.11.16 須佐見
台湾の高雄と台南に行ってきました!
台湾の首都は北部にある台北で、2番目に大きな都市は南西部にある高雄です。
関空から高雄に飛んで2泊、一日は台南へ電車で行きました。
写真でご紹介します、天気も良く楽しめました。
2019.11.04 須佐見
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
芦屋市内・西宮市内の各病院では、もうすでにインフルエンザの発症患者さんが訪れているそうです。
早めのインフルエンザワクチン予防接種のほうが、病院の混雑を避けられるそうです。
出来ましたらお早めに・・・。
2019.11.02 須佐見
六甲ミーツアート芸術散歩2019 ROKKO Meets Art2019に行ってきました!
六甲山山頂周辺の各所にある期間限定の芸術作品を観覧してきました。
期間は11月24日(日)までです。
2019.10.31 須佐見
セコムSECOMには、録画機能付のTVモニター付インターホンという商品もあります。
不審者の録画や、訪問者とのトラブルなど、撮影して証拠として残せます。
エースホームはセコムSECOMの代理店です。
2019.10.22 須佐見
今年も台風の被害が出ており、明日以降も日本に接近予定です。
家庭の電話・携帯電話・スマートフォンでかけられる安否確認の災害伝言ダイヤル171をご存知ですか?
ワタクシもまだ使った事は無いのですが、使うほうが安心と思います。
171から下記のように使います、利用をご検討ください。
2019.10.10 須佐見
火曜日と水曜日は兵庫県宅地建物取引業協会/芦屋・西宮支部の懇親旅行へ。
地元の同業者さんと懇親を深めることが出来ました。
これが仕事に繋がっていくと思います。
2019.09.30 須佐見
事務所内と看板の電球をLEDに替えました。
光る面(上の部分)は蛍光灯との違いが分かりませんが、背面(下の部分)は金属製です。
40ワットの蛍光灯が22ワットのLEDに替わったので、電気代は半分近くに下がります。
2019.09.24 須佐見
グーグルマップGoogleMapに台風の位置表示が出来るサービスがあり、台風の現在地が分かります。
昨日の午後2時頃に別件でグーグルマップで地図確認をしようと見たら、今回のサービスがあるのを知りました。