芦屋の学校給食が映画になります
芦屋の学校給食が映画になります。芦屋市内の全ての小学校と大半の中学校(現在工事中)では、校内に給食室を設置して各学校で考えた献立の学校給食が提供されています。その学校給食を題材とした映画の作成にあたり、出演者のオーディシ…
2020.01.26 須佐見
芦屋の学校給食が映画になります。芦屋市内の全ての小学校と大半の中学校(現在工事中)では、校内に給食室を設置して各学校で考えた献立の学校給食が提供されています。その学校給食を題材とした映画の作成にあたり、出演者のオーディシ…
2020.01.24 須佐見
芦屋市の南芦屋浜にあるケーヨーデーツーが1月26日(日)で閉店で、閉店セールが開催されています。全品10%引きですので、何か必需品があればこのタイミングがオトクです。 ↑店舗に通りがかりました ↑新聞折込のチラシ表面 ↑…
2020.01.23 須佐見
兵庫県芦屋市呉川町にある芦屋市保険福祉センター(木口福祉財団)で、2020年(令和2年)1月25日(土)に、「きぐちパフォーマンスショー2020」が開催されます。障がいのあるみなさんの歌・ダンス・、楽器演奏等のパフォーマ…
2020.01.20 須佐見
年賀状の当選番号が発表されました! 350枚ほど年賀状を頂きましたが、3等「お年玉切手シート」8枚の当選でした。100枚に3枚が当る計算なので、当りが少ないです。特等・1等・2等はなかなか当らないですね。 *******…
2020.01.19 須佐見
芦屋市内商店会合同プロジェクト『芦屋のグルメって本当は何? 芦屋のおすすめグルメ調査』が開催されています。このポスターの貼ってあるお店を利用してアンケートに答えると総額20万円の商店街共通利用券がプレゼントされます。一度…
2020.01.11 須佐見
昨晩は兵庫県宅地建物取引業協会・芦屋西宮支部の新年会で、芦屋市長・いとうまい氏と西宮市長・石井としろう氏も来場・スピーチされました。開催場所は阪神電車「甲子園駅」近くにあるホテルヒューイット甲子園でした。 ホテル内に入る…
2020.01.10 須佐見
兵庫県西宮市にある西宮神社(えべっさん)十日えびすに今朝行ってきました。 西宮神社の東側(南東側)へ 表大門(赤門)から境内へ 福笹を購入しました。 今日の午前6時から開催された「開門神事福男選び」で一番になられた方がT…
2020.01.09 須佐見
昨日のエースホーム定休日は、スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けを見に西宮ガーデンズのTOHOシネマズ西宮OSへ。 MX4Dで映画を初めて見ました。 3Dメガネをして動くシートに座るのですが、 MX4Dを調べると下…
2019.12.28 須佐見
OSAKA光のルネサンスが、大阪市の中之島などで開催されています。 中央公会堂にプロジェクションマッピングが彩られたり、台湾の台南がテーマのエリア等もあります。よろしければ一度行ってみてはいかがですか? ********…
2019.12.12 須佐見
第25回の神戸ルミナリエ(KOBEルミナリエ)が、2019年(令和元年)12月6日(金)~15日(日)に開催されます。
阪神淡路大震災が25年前の1月17日にあり、その年の12月から神戸ルミナリエが開催されるようになりました。