生駒ケーブルに乗って生駒山の山上まで登りました!
生駒ケーブルに乗って生駒山の山上まで登りました!大阪府と奈良市の間に南北にそびえる生駒山の奈良側の麓に、近鉄電車の生駒駅があり、そこからすぐに 生駒ケーブルの鳥居前駅があります。 ↑生駒ケーブルの鳥居前駅複線で合計4台の…
2025.01.21 須佐見
生駒ケーブルに乗って生駒山の山上まで登りました!大阪府と奈良市の間に南北にそびえる生駒山の奈良側の麓に、近鉄電車の生駒駅があり、そこからすぐに 生駒ケーブルの鳥居前駅があります。 ↑生駒ケーブルの鳥居前駅複線で合計4台の…
2025.01.18 須佐見
JR甲南山手駅の南側にあるセルバ甲南山手にコストコの再販店がオープンしてました!コストコで購入した商品を小分けにして販売するお店です。人気の商品が少量から気軽に買えます。 ↑店舗は地下1階にあります↓ヤフーニュースにも載…
2025.01.16 須佐見
奈良の東大寺や春日大社などへ行きました! ↑奈良公園では鹿のお出迎え ↑東大寺と鏡池 ↑東大寺の大仏殿(金堂)大仏は今回は観ず。 ↑二月堂初めて来ました。 ↑ 二月堂からの奈良市内を望む眺望真ん中に東大寺の大仏殿(金堂)…
2025.01.13 須佐見
大阪市の難波にある難波八阪神社へ行きました!大阪市の各線・難波駅から南へ徒歩10分ほどの場所にあります。 ↑東門から境内へ入ります。「ちらっ」ともう見えてます。これが見たくて訪れました。 ↑社殿現在の社殿は戦後に再建され…
2025.01.09 須佐見
神戸市兵庫区にある「らーめん わ河馬」と「湊山温泉」へ。2軒とも水曜日が定休日で普段は行けず冬期休暇中に行きました。 ↑「らーめん わ河馬」 店舗外観店舗は山麓線沿いにあります。店内はL字型の厨房を囲むカウンター席7席の…
2024.12.26 須佐見
夜の大阪/キタのウメキタ等を歩きました! ↑ウメキタの芝生広場と梅田スカイビル ↑ウメキタの芝生広場 ↑ウメキタあまりクリスマスらしい飾りつけはありませんでした。 ↑御堂筋 ↑ 地下街 *****************…
2024.12.24 須佐見
OSAKA光のルネサンス2024大阪光の饗宴の大阪市中央公会堂/壁面プロジェクションマッピングの動画をインスタグラムにアップしました!↓https://www.instagram.com/p/DDyxDUZueTa/↓イ…
2024.12.23 須佐見
OSAKA光のルネサンス2024大阪光の饗宴の大阪市中央公会堂/壁面プロジェクションマッピング等を観てきました! ↑大阪市役所京阪電車/淀屋橋駅の北側にあります。 ↑中之島を東へ向かいます。 ↑OSAKA光のルネサンス2…
2024.12.08 須佐見
神戸市立北野小学校の跡地にノスタが新規開店オープンしてました!廃校となった都市中心部の小学校がリノベーションされて飲食店や物販店に生まれ変わってました。2024年 11月8日(金)に“⾷”をテーマにした、神⼾北…
2024.12.06 須佐見
紅葉狩りに神戸市の布引の滝と神戸布引ハーブ園へ♪神戸三宮から新神戸駅の下をくぐって登ります。 ↑布引の滝(雄滝)雄滝と雌滝があります。 ↑布引雄滝茶屋 布引の滝(雄滝) の少し上にあり、滝と紅葉が望めます。 ↑ 見晴らし…