「神戸八社巡り」で、神戸市にある一宮神社から八宮神社までを歩く。
「神戸八社巡り」で、神戸市にある一宮神社から八宮神社までを歩きました。三宮神社の前は通ったことがあるが訪れていない事に気付き、 一宮神社から八宮神社まで回りました。 下調べすると「六宮神社は無いのでは?」という問題にぶつ…
2022.10.13 須佐見
「神戸八社巡り」で、神戸市にある一宮神社から八宮神社までを歩きました。三宮神社の前は通ったことがあるが訪れていない事に気付き、 一宮神社から八宮神社まで回りました。 下調べすると「六宮神社は無いのでは?」という問題にぶつ…
2022.10.02 須佐見
先日乗った阪神電車の車内の中吊り広告です。阪急阪神グループでは無料Wi-Fiエリアが駅やおでかけ先でも使えるように拡大中です♪阪神電車の本線各駅と阪急電車の神戸線各駅は使えるとの事。ワタクシ、駅で電車待ちの時など使えて便…
2022.09.02 須佐見
阪急電車と阪神電車では駅構内やデパートなどの商業施設でもWi-Fiが使えるようになってきています♪阪急阪神ホールディングスが企画・運営しているようです。 ↑電車内の吊り広告駅で電車待ちの時とか便利だと思います。HH cr…
2022.08.19 須佐見
夏季休暇中は淡路島にあるFBI淡路のキャビン(コテージ)で休日を過ごしました。 ↑泊まったキャビン(コテージ)最近の夏は暑すぎて夏休みにキャンプは厳しいので、初めて利用しました。もちろんエアコン付です。 ↑ キャビンから…
2022.08.11 須佐見
神戸市東灘区の浜側の埋め立て地「深江浜」にある「カインズ 神戸深江浜店」には、DIYコーナーが新設されており夏休みの工作にも良いかと思います。 ↑2階南側出入口南西側に以前から出入口がありましたが、店内売り場に直接入れる…
2022.08.07 須佐見
日産自動車の電気軽自動車サクラ。エースホームのご近所の方が購入されました。(撮影・SNSアップ許可済) フロントのNISANマークの周辺の黒い部分はエンジン車に必要なラジエターが不要の為にグリルではなくパネルになっていま…
2022.08.04 須佐見
キングダムⅡ KINGDAMⅡ を映画館で観てきました♪1作目のキングダムが良かったので続編を観てきました。1作目ほどストーリーの展開は多くなく、戦闘シーンが多いです。中国が天下統一されるのを目指すストーリーで、そんな歴…
2022.07.31 須佐見
PCR 検査をすれば商品券がもらえるっておかしいですよね?とあるPCR検査場では、検査を受けると500円の商品券とか1,000円のクオカードがもらえるそうです。民間が運営していて、国から支払われる費用からその経費が出てい…
2022.07.30 須佐見
大阪府泉佐野市にふるさと納税すれば、飛行機代(ピーチ)が無料!ワタクシ、10年近く前からふるさと納税は大阪府の泉佐野市のピーチに納めていました。10万円をこちらに納税すれば、現在は3万円の飛行機代のクーポンに替えられます…
2022.07.29 須佐見
阪急電車の特急など一部車両はWifiが使えます。エースホームの事務所から徒歩圏はJR芦屋駅と阪神芦屋駅・打出駅が徒歩圏でよく利用しますが、阪急電車の利用は少な目です。先日、京都に祇園祭を観に行った時に、阪急電車/京都線の…