沖縄本島から高速船で慶良間(ケラマ)諸島の阿嘉島へ♪
沖縄本島から高速船で慶良間(ケラマ)諸島の阿嘉島へ♪去年は座間味島へ行きましたが、今回はその南隣りの阿嘉島へ。 ↑那覇市内にある泊港から高速船で阿嘉へ向かいます。 ↑舟艇が2つある双頭船なので高速で走れます。 ↑阿嘉島に…
2025.05.26 須佐見
沖縄本島から高速船で慶良間(ケラマ)諸島の阿嘉島へ♪去年は座間味島へ行きましたが、今回はその南隣りの阿嘉島へ。 ↑那覇市内にある泊港から高速船で阿嘉へ向かいます。 ↑舟艇が2つある双頭船なので高速で走れます。 ↑阿嘉島に…
2025.05.25 須佐見
沖縄旅行に行きました♪ ↑関西国際空港からピーチ航空に乗って那覇へ ↑那覇空港に着くと直結した駅がある那覇市内を走るモノレール「ゆいれーる」で移動運転手さんは「かりゆしウエア」です。去年に続き、今回も今まで行った事の無い…
2025.05.24 須佐見
今週の真ん中は沖縄に行っていました♪那覇空港のサンセットと着陸機の組み合わせが良くないですか?仕事が溜まって忙しいです。また、沖縄情報をアップします! **********************************…
2025.05.09 須佐見
ゴールデンウィーク中の5月3日(土)~5月5日(月・祝)に、神戸市の北野坂で開催された「インフィオラータこうべ」を見てきました。神戸市の北野坂を開催される「インフィオラータこうべ」は、花びらで描かれた絵画作品が道いっぱい…
2025.04.26 須佐見
神戸市中央区に新規オープンした「ジーライオンアリーナ神戸」と「TOTTEI」等に行ってきました♪ ↑ジーライオンアリーナ神戸を北西側から望むプロバスケットボールチーム「神戸ストークスの本拠地であり、コンサートなども開催さ…
2025.04.22 須佐見
阪神電車のラッピング車両「Go!Go!灘五郷」の、車内のつり革も可愛かったです♪灘五郷(なだごごう)は、兵庫県の灘一帯にある5つの酒造地の総称で、西郷・御影郷・魚崎郷(以上神戸市)・西宮郷・今津郷(以上西宮市)を指します…
2025.04.18 須佐見
2025年3月にオープンしたグラングリーン大阪南館へ行きました!JR大阪駅前の北西側、うめきたエリアで開発が進められてきた「グラングリーン大阪」の南館が2025年3月にオープンしました。 「グラングリーン大阪」 は過去に…
2025.04.15 須佐見
トヨタC+podシーポッドがご近所で走ってました。初めて見ましたが、こんな車が販売されてるんですね。 ↑ご近所で見かけました。 ↑斜め前から見たらこんな車です。(トヨタのホームページからお借りました。) ↑2人乗りの軽自…
2025.04.11 須佐見
京都市伏見区にある伏見港の桜を観てきました!安土桃山時代に豊臣秀吉が伏見城を築城して同時に作った城下町の、宇治川からの水路(お堀)沿いに桜が見事に咲いていました。宇治川 (下流では淀川となります) から城下町へ船で横づけ…
2025.04.10 須佐見
京都府八幡市にある「淀川の背割の桜」を観に行きました!京都府の南西端で大阪府に隣接する、宇治川と木津川間の堤防沿いの桜並木です。写真を見てもらえればと思います。 *****************************…