芦屋市と西宮市の人口は増えています
総務省公表の2015年国勢調査によると、芦屋市と西宮市の人口は増えています。
芦屋市が2.4%増で、県内トップの増加率です。
西宮市は1.1%の増加で2位でしょうか?
神戸市は全体では減少していますが、中央区・灘区・東灘区の阪神間は増えています。
芦屋市のお話
2016.02.27 うえせい
総務省公表の2015年国勢調査によると、芦屋市と西宮市の人口は増えています。
芦屋市が2.4%増で、県内トップの増加率です。
西宮市は1.1%の増加で2位でしょうか?
神戸市は全体では減少していますが、中央区・灘区・東灘区の阪神間は増えています。
西宮市のお話
2016.02.22 須佐見
今日は西宮市内の同業者さんと昼食を共にしました。
話題は西宮市元市会議員「野々村竜太郎氏」の話となりました。
本日現在もご本人のブログがあるということで、ネット検索すると一発で出てきました。
不動産のお話
2016.02.18
弊社営業エリア、芦屋市・西宮市の不動産の売買事例のページを作成しました。
不動産のお話
2016.02.16
本日の弊社ホームページで更新した新物件と値下げ物件の数は一般物件で11件・会員物件で17件です。
昨日は一般物件18件・会員物件26件と大変多くなっています。
新物件が出るのと同じくらい、成約物件も多いです。
気になる物件が有りましたら、お早めに内覧される事をお勧めします。
不動産のお話
2016.02.15
西宮市越水町で新築一戸建て住宅が4区画分譲されています。
阪急「芦屋川駅」徒歩17分/阪神「西宮駅」徒歩17分/JR「さくら夙川駅」徒歩20分という立地です。
不動産のお話
2016.02.14
国のマイナス金利政策に伴い長期金利が下がり、住宅ローンの金利も下がっています。
弊社(ワタクシ)では、住宅ローンに関して芦屋市・西宮市の全ての銀行にて取り扱い実績があります。
西宮市のお話
2016.02.07 須佐見
今日はヤフーブログに「だしと麺 すごい飛魚だしラーメン 鶏と鯛のだしそば @西宮市山口町 」を書きました!
西宮市のお話
2016.01.31 須佐見
西宮市となって90周年の「西宮九十年祭」が、平成28年(2016年)2月6日に開催されるそうです。
西宮市のお話
2016.01.22 須佐見
本日はヤフーブログに『西宮市甲子園 ノボテル甲子園 新年会 宴会 』を書きました!
西宮市のお話
2016.01.12 須佐見
10日えびすが終われば次の年中行事が待っています。
平成28年(2016年)1月18日(月)19日(火)に西宮市の門戸で『門戸厄神 厄除大祭』が東光寺で開催されます。