消費税増税 8%→10% 増税対策 住宅ローン減税の拡充 すまい給付金の拡充 次世代住宅ポイント制度の創設 住宅取得等資金に係る贈与税の非課措置
現在、消費税増税8%→10%による消費落ち込み対策として、増税対策が検討されています。
住宅ローン減税の拡充・すまい給付金の拡充・次世代住宅ポイント制度の創設・住宅取得等資金に係る贈与税の非課措置が決定される方向で議論されています。
不動産のお話
2019.01.21 須佐見
現在、消費税増税8%→10%による消費落ち込み対策として、増税対策が検討されています。
住宅ローン減税の拡充・すまい給付金の拡充・次世代住宅ポイント制度の創設・住宅取得等資金に係る贈与税の非課措置が決定される方向で議論されています。
芦屋市のお話
2019.01.19 須佐見
1月の芦屋市・西宮市の不動産の動きは活発です。
エースホームは1月5日(土)から今年の営業をさせて頂き、今日で2週間が経過しました。
弊社が売却依頼を受けた物件も商談・契約予定となったり、物件は全体的に動いています。
芦屋市のお話
2019.01.17 須佐見
阪神・淡路大震災から今日で24年が経ちました。
昨年9月も神戸市から芦屋市・西宮市にかけての沿岸で台風による高波が発生して、床上浸水や道路の通行止め・港湾施設の損壊が起きました。
芦屋市のお話
2019.01.14 須佐見
平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の発生からもうすぐ丸24年を経過しようとしています。
エースホームはAIG損保(旧富士火災)の保険代理店で、ワタクシは損害保険募集人・普通資格を持っており、現在更新試験の合格に向けて勉強中です。
兵庫県で今後地震の被害に遭う本当の確率は下記だと思います。
西宮市のお話
2019.01.12 須佐見
今日はヤフー!ブログに『ホテルヒューイット甲子園で新年会 夜のコース料理と飲み放題 @西宮市の阪神・甲子園駅近く』を書きました!
芦屋市のお話
2019.01.11 須佐見
昨晩は西宮市の甲子園にあるホテルヒューイット甲子園で兵庫県宅地建物取引業協会/芦屋・西宮支部主催の新年会がありました。
芦屋市長/山中健氏と西宮市長/石井登志郎(としろう)氏の挨拶もありました。
西宮市のお話
2019.01.10 須佐見
1月9日・10日・11日は西宮神社の十日えびすです。
昨朝、えべっさんの宵えびすに行ってきました。
不動産のお話
2019.01.07 須佐見
2019年10月1日より消費税が8%→10%に引き上げられます。
芦屋市・西宮市の物件はどうなると思われますか?
実は不動産の仲介物件に関しては、それほど影響はしないはずです。
これはワタクシが消費税3%→5%、5%→8%と上がった時の営業の現場での状況を体感してのお話です。
西宮市のお話
2018.12.23 須佐見
今日はヤフー!ブログに『鶴亀八番 西宮北口店 忘年会 @西宮市の阪急/西宮北口駅近く 居酒屋』を書きました!
今回は飲み放題付で3,500円(税込)の宴会コースでした。
西宮市のお話
2018.12.21 須佐見
10月13日(土)~12月30日(日)まで、西宮市・神戸市の10ヶ所の酒蔵で「灘の十蔵飲み比べ 灘の生一本」が開催されています。
西宮市の酒蔵は白鹿・日本盛・大関です。