西宮市の西宮市市立中央体育館で、兵庫県の大規模集団ワクチン接種が受けれます。
西宮市の西宮市市立中央体育館で、兵庫県の大規模集団ワクチン接種が受けれます。芦屋市や西宮市が独自に行っている新型コロナウィルスのワクチン接種は、他エリアに比べて遅いように思います。兵庫県神戸市や大阪府大阪市などにも大規模…
芦屋市のお話
2021.06.27 須佐見
西宮市の西宮市市立中央体育館で、兵庫県の大規模集団ワクチン接種が受けれます。芦屋市や西宮市が独自に行っている新型コロナウィルスのワクチン接種は、他エリアに比べて遅いように思います。兵庫県神戸市や大阪府大阪市などにも大規模…
芦屋市のお話
2021.06.18 須佐見
西宮市では新型コロナウィルスに対する全年齢の、ワクチン接種のスケジュールが見えてきました。人口の多いところでは、60歳~64歳の方は7月22日から接種券発送予定で、7月初旬前後から接種開始予定です。12歳~59歳の方は7…
西宮市のお話
2021.06.15 須佐見
西宮市城ケ堀町/国道171号線沿いの東側にある、丸高中華そば・西宮店でお昼にランチにラーメンと炒飯(チャーハン)を食べました。 和歌山市に本店がある、和歌山ならではの豚骨醤油味の中華そば屋さんです。コロナ過なので、1人で…
芦屋市のお話
2021.06.10 須佐見
芦屋市・西宮市が「住みやすい兵庫の街」1位・2位に選ばれました。大阪や神戸の中心部への通勤などの利便性が高く、商業施設や自然もあるのが良いのでは?新型コロナウィルスの影響で、大阪や神戸の中心部のタワーマンション等は少し敬…
その他
2021.06.04 須佐見
スーパーマーケット /パル・ヤマト夙川店が、 西宮市大谷町の山手幹線沿いに8月にオープンします!地図を添付しました、場所はココです♪以前にも1度書きましたが、現地を通りがかったので写真を撮ってきました。↓5月10日に書い…
その他
2021.06.03 須佐見
芦屋市・西宮市の児童手当、についてです。中学校卒業までのお子様に対して、芦屋市・西宮市では児童手当が支給されます。我が家にも下記のご案内が届きました。所得や人数により金額が異なりますが、1人当たり5,000円~15,00…
不動産のお話
2021.05.28 須佐見
物件は売れてますが、新規物件(売却される物件)は少ないです。去年の年初の弊社ホームページに掲載している物件総数は、約910物件でした。今日現在の掲載している物件総数は727件です。下の画像の赤い矢印の数字「一般物件586…
芦屋市のお話
2021.05.23 須佐見
中小法人・個人事業者のための「一時支援金」や「月次支援金」の制度があるのをご存じですか?飲食店だけではなく、新型コロナウィルスにより売り上げが減少した中小法人・個人事業者に対して支援金が受給されます。弊社で 店舗や事務所…
芦屋市のお話
2021.05.22 須佐見
今日の芦屋市と西宮市は渋滞が多かったです。今日はお昼に一度と夕方に一度、芦屋市と西宮市を車で移動しました。どちらのタイミングでも国道2号線や国道43号線・国道171号線などで渋滞となってました。大半は乗用車で、緊急事態宣…
西宮市のお話
2021.05.18 須佐見
西宮市鳴尾浜にあるスーパー銭湯「熊野の郷」内にあるレストラン「レッフェル西宮浜店」でお昼にランチを食べました。今年の4月、緊急事態宣言前に行きました。お風呂を利用しなくても食事だけでも利用できます。 ↑建物外観国道43号…