先ほど、衆議院議員選挙の投票をしてきました。 18歳以上の方、投票しましょう。
先ほど、衆議院議員選挙の投票をしてきました。18歳以上の方、投票しましょう。 ***********************************************************芦屋市・西宮市の不動産の…
その他
2021.10.31 須佐見
先ほど、衆議院議員選挙の投票をしてきました。18歳以上の方、投票しましょう。 ***********************************************************芦屋市・西宮市の不動産の…
芦屋市のお話
2021.10.30 須佐見
昨日は阪神芦屋駅から電車を利用してお仕事。先週に阪急電車にも乗りましたが、駅ナカの売店がアズナスASNASからローソンに変わってました。(阪急電車・西宮北口駅の駅ナカの売店もアズナスASNASからローソンに変わってました…
芦屋市のお話
2021.10.29 須佐見
昨日は芦屋市役所で物件調査。芦屋市役所の北館1階では、期日前投票所が賑わっていました。令和3年(2021年)10月31日(日)に行われる、衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票が、明日・30日(土)まで芦…
西宮市のお話
2021.10.24 須佐見
西宮市民まつりが今年はオンラインで開催されます。色々なコンテンツがあるのですが、試しに西宮の「クイズツアー」を観ましたが子供さんから大人まで楽しめると思います。↓西宮市役所の公式ホームページhttps://www.nis…
西宮市のお話
2021.10.23 須佐見
この秋、JR福知山線廃線敷で紅葉狩りハイキングをオススメします。西宮市の武田尾駅~西宮名塩駅・生瀬駅の旧JR福知山線の廃線跡の線路敷を歩くことが出来ます。 ワタクシ5年前に行った時は JR 福知山線「西宮名塩駅」前の駐車…
西宮市のお話
2021.10.18 須佐見
コーナンプロ西宮今津店(コーナンPRO今津店)で材料を買えば、自分でリフォームや補修できます。一般のコーナンより、リフォームに特化した商品があります。壁や天井のクロスも下記のような商品で補修できます。 ↑10cm× 10…
芦屋市のお話
2021.10.15 須佐見
「関西文化の日」が、来月11月に開催されます。 関西の美術館・博物館などの入場が無料になる日 です。 「文化の秋」「芸術の秋」 にちなんで、関西一円で開催されています。近くの訪れたことのない 美術館・博物館などに行ったり…
西宮市のお話
2021.10.14 須佐見
西宮市の新型コロナウィルス感染者の9割以上がワクチン未接種者でした。西宮市が発表した今年の7月~10月のデータでは、新規感染者の93%がワクチン未接種者でワクチン2回接種者は7%だったそうです。全国や東京のデータではなく…
西宮市のお話
2021.10.11 須佐見
西宮市/にしきた接種会場で若年層が新型コロナウィルスのワクチン接種を受けると、コーヒーチケットがもらえるキャンペーンが開催されています。18歳から39歳までの先着1万名に、コーヒーチケット500円分1枚がプレゼントされま…
西宮市のお話
2021.10.04 須佐見
カトリック夙川教会に初めて入りました。阪急「夙川駅」から西へ徒歩3分くらい、西宮市霞町にあります。知人から行事のない週末なら中に入れると聞いて、夙川で仕事があったので立ち寄りました。 ↑南東側より立派な外観です。 ↑ 南…