西宮神社えびっさんの10日えびすに行ってきました!
西宮神社えびっさんの10日えびすに行ってきました!本日午前8時半過ぎに車で来ました。午前9時までなら通行止め規制も無く、近くのコインパーキングの空きも有ります。 ↑東門から入ります ↑本殿早い時間なので参拝者は少な目です…
2022.01.10 須佐見
西宮神社えびっさんの10日えびすに行ってきました!本日午前8時半過ぎに車で来ました。午前9時までなら通行止め規制も無く、近くのコインパーキングの空きも有ります。 ↑東門から入ります ↑本殿早い時間なので参拝者は少な目です…
2021.12.20 須佐見
臨港線の今津にダイソー今津久寿川店(DAISO)がオープンしていました。100均(100円均一)のお店で、紳士服のアオキ西宮甲子園店の跡地です。周辺のダイソーより大型店のようで立ち寄ってみました。他のダイソーでは販売され…
2021.12.17 須佐見
冬になると温泉に入浴したくなります。近くて安い「クア武庫川」という温泉に入浴できる銭湯に行ってきました。普通の銭湯なのですが、小さいながら屋根のない露天風呂があり、有馬温泉のような黄土色(金色)の温泉成分がタップリ含まれ…
2021.12.13 須佐見
西宮市の商店街でプレミアム商品券が販売されています。一例では5,000円で6,000円分(500円×12枚)のお買い物券が購入出来ます。また、ポイントシールを集めるとお買い物券として使えるそうです。詳しくは下記をチェック…
2021.12.12 須佐見
号外NET 西宮市・芦屋市 というサイトがあります。西宮市・芦屋市の最新ニュースが掲載されていて参考になります。淡路島バーガーが移転して再オープンしているのは知りませんでした。JR西宮駅の南西側にある市場内のお店は狭かっ…
2021.11.01 須佐見
【関西文化の日2021】電車で行ける無料開放の博物館・美術館・資料館が、2021年(令和3年)11月に開催されます。10月半ばにも当ブログで書きましたが、11月3日(水・祝)からそれぞれの開催日が変わりますが開催されます…
2021.10.31 須佐見
先ほど、衆議院議員選挙の投票をしてきました。18歳以上の方、投票しましょう。 ***********************************************************芦屋市・西宮市の不動産の…
2021.10.30 須佐見
昨日は阪神芦屋駅から電車を利用してお仕事。先週に阪急電車にも乗りましたが、駅ナカの売店がアズナスASNASからローソンに変わってました。(阪急電車・西宮北口駅の駅ナカの売店もアズナスASNASからローソンに変わってました…
2021.10.29 須佐見
昨日は芦屋市役所で物件調査。芦屋市役所の北館1階では、期日前投票所が賑わっていました。令和3年(2021年)10月31日(日)に行われる、衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票が、明日・30日(土)まで芦…
2021.10.24 須佐見
西宮市民まつりが今年はオンラインで開催されます。色々なコンテンツがあるのですが、試しに西宮の「クイズツアー」を観ましたが子供さんから大人まで楽しめると思います。↓西宮市役所の公式ホームページhttps://www.nis…