アンネのバラ教会 @西宮市甲陽園西山町
西宮市甲陽園西山町にある「アンネのバラ教会」に立ち寄りました。バラ園だけですが・・・。 ↑建物の西側にバラ園があります ↑ 南西側より ↑ バラとアンネの像 ↑ アンネの像のアップ ↑バラのアップ建物内もいつか入ってみた…
2022.02.17 須佐見
西宮市甲陽園西山町にある「アンネのバラ教会」に立ち寄りました。バラ園だけですが・・・。 ↑建物の西側にバラ園があります ↑ 南西側より ↑ バラとアンネの像 ↑ アンネの像のアップ ↑バラのアップ建物内もいつか入ってみた…
2022.02.15 須佐見
阪神「西宮駅」にあるエビスタ1階の名島亭エビスタ西宮店で、お昼にランチでラーメンを食べました。 ↑エビスタの南側に飲食店が並ぶ「 STREET KITCHEN ストリートキッチン」があり、その1店舗となります。 ↑店舗紹…
2022.02.13 須佐見
昨日は弊社で土地を購入頂いたお客様と「西宮北口ハウジングギャラリー」内の ハウスメーカーさんで注文建築の打ち合わせ。エースホームでは色々なハウスメーカーさんと共同作業で、土地の売買と建物建築を進めていく方法もさせて頂いて…
2022.02.01 須佐見
西宮市、阪急「西宮北口駅」の北西側にあるスシローが運営する新業態店「 杉玉 (スギダマ) 」でお昼にランチを食べました。 ↑店舗外観 阪急電車「西宮北口駅」の北西側、徒歩5分弱くらいのところにあります。 ↑店頭のメニュー…
2022.01.30 須佐見
新型コロナウィルスの3回目のワクチン接ですが大規模接種会場分、西宮会場におけるワクチン接種の予約受付中です。(コールセンターでも電話予約受付中) 近くでは「旧西宮市にしきた接種会場」で開催されます。 ↓兵庫県の公式ホーム…
2022.01.28 須佐見
新型コロナウィルスに対する抗体が増える事が実証されています。3回目のワクチン接種を受けましょう。3回目の接種は以前は8ヶ月空けなければいけませんでしたが、現在は7ヶ月に短縮されています。↓西宮市の公式ホームページの 3回…
2022.01.22 須佐見
エースホームのホームページ掲載物件は14年半で2万物件を超えました。↓赤丸が物件の連番番号です。 単純計算です。20,000物件÷(365日×14.5年=5,296日)=3.776定休日もGW休暇も夏季休暇も冬期休暇も無…
2022.01.20 須佐見
西宮市大社町にある廣田神社(広田神社)へ参拝に行きました。阪神タイガースが毎年必勝祈願に訪れる兵庫県第一の古社です。 ↑境内入口数年前に参道などが整備されて奇麗になりました。無料の駐車場も有ります。 ↑本殿へ向かいます広…
2022.01.16 須佐見
首都圏の新築マンションの平均価格の推移から分かる関西圏の不動産相場の予測です。 首都圏の新築マンションの平均価格が、バブル期を超える過去最高価格となりました。 1990年頃のバブルの時も、それ以降も、不動産相場は首都圏が…
2022.01.15 須佐見
芦屋市・西宮市では新型コロナウィルスの、3回目のワクチン接種の受付が始まりました。芦屋市内にワタクシの父・母も住んでおり、父親に届いた申し込み案内に従って、かかりつけ医でワクチン接種を受けれるように早速予約を入れました。…