芦屋市・西宮市の不動産価格は上昇傾向で、取引件数も増加しています。
芦屋市・西宮市の不動産価格は上昇傾向で、取引件数も増加しています。下記、某不動産サイトの抜粋です。マンションの売買金額が、半年?1年?で445万円上昇したとのデータだそうです。気になる物件はお早目のお問い合わせと内見をお…
2022.03.13 須佐見
芦屋市・西宮市の不動産価格は上昇傾向で、取引件数も増加しています。下記、某不動産サイトの抜粋です。マンションの売買金額が、半年?1年?で445万円上昇したとのデータだそうです。気になる物件はお早目のお問い合わせと内見をお…
2022.03.12 須佐見
西宮市甲陽園で八十八ヶ所を巡る「甲山八十八ヶ所巡り」に行きました。↓にしのみや観光協会の案内https://nishinomiya-kanko.jp/%E7%94%B2%E5%B1%B1%E5%85%AB%E5%8D%8…
2022.03.10 須佐見
甲子園プラスに行ってきました!阪神甲子園球場の南側に出来た複合施設です。 ↑建物の東側より阪神甲子園球場の南側に出来ました。右側(北側)に阪神甲子園球場が写っています。 ↑店舗案内 ↑阪神甲子園球場とは渡り廊下で繋がって…
2022.03.08 須佐見
丸亀製麺の西宮前浜店でお昼にランチで、玉子あんかけのうどんと野菜かき揚げの天ぷらを食べました。 ↑店舗外観臨港線の南側に面してあります。セブンイレブン西宮前浜町店の西側、スーパーマンダイ西宮前浜店の東側です。 ↑店頭のお…
2022.03.05 須佐見
町の住みここち沿線ランキングが今年も発表されました。阪急沿線が人気ですね。阪急/甲陽線が1位で、阪急/神戸線が4位等となっています。阪神/本線は12位でJR/神戸線は18位です。「利便性」のランキングではなく、「住環境の…
2022.02.28 須佐見
「PLAY KOHSHIEN PLUS KOHSHIEN プレイ甲子園プラス甲子園」が3月3日(木)にオープンします。野球観戦以外の、飲食や家族で楽しめるスペースが新規オープンします。阪神甲子園球場の南側道路の南側の立地…
2022.02.26 須佐見
無料PCR検査が、JR「芦屋駅」南側と阪急電車「西宮北口駅」の北東側で開催されてます。民間が運営していますが、兵庫県が実施するPCR等検査無料事業の一環です。症状が出ておらずステルスオミクロンの感染が気になる方は、検査を…
2022.02.24 須佐見
兵庫県が運営する新型コロナウィルスの大規模接種会場「新型コロナワクチン兵庫県西宮会場」前を通りかかりました。西宮市芦原町、阪急「西宮北口駅」の南側です。各市町村の新型コロナウィルスのワクチン接種会場より、早く接種出来るか…
2022.02.23 須佐見
西宮市 ではペイペイPayPay を使うと最大20%が戻ってくるキャンペーンが、2月28日(月)まで開催されています。飲食店や物販店など、普段は定価でしか購入できない書店等も使えるお店が有りますね。 残り約1週間となって…
2022.02.22 須佐見
西宮市常磐町にある「餃子の王将 西宮常盤店」でお昼にランチを食べました。 ↑店舗外観国道17号線から西向きの一方通行を西に入った住宅街にあるので、通りがかりで店舗があるのを知る方は少ないと思います。総席数30席のフランチ…