10日間天気予報 時間別の天気まで当たるのか?
9月になって秋らしい気温になりましたね。
日本気象協会tenki.jpでは今日から10日間の天気予報を発表しています。
今日から16日(火)の予報まで出ています
1日を4つに分けた時間帯別まで出ています。
芦屋市のお話
2017.09.07 須佐見
9月になって秋らしい気温になりましたね。
日本気象協会tenki.jpでは今日から10日間の天気予報を発表しています。
今日から16日(火)の予報まで出ています
1日を4つに分けた時間帯別まで出ています。
芦屋市のお話
2017.08.25 須佐見
芦屋市総合公園で平成29年(2017年)8月26日(土)に「星空映画会」が開催されます。
今回は「ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム」が上映されます。
午後7時頃(日没後)から開催されます。
子供さん、カップルさん、いかがですか?
不動産のお話
2017.08.05 須佐見
グーグルマップで高低差まで分かるようになりました!
一例でJR芦屋駅から朝日ヶ丘市民プーまでの道のりを調べました。
画面の左側に高低差の表示が出ています。
68m上がって7m下る、全体での高低差は61mあるという事が分かります。
芦屋市のお話
2017.08.03 須佐見
今日はヤフー!ブログに『芦屋モノリス 屋上ビアガーデン 2017年/平成29年 @芦屋市大桝町/JR芦屋駅を南へ徒歩5分』を書きました♪
芦屋市のお話
2017.07.31 須佐見
昨日、平成29年(2017年)7月30日(日)に開催された芦屋サマーカーニバル・ドラゴンボートレースの動画をYouTube(ユーチューブ)にアップしました。
是非、ご覧ください。
芦屋市のお話
2017.07.30 須佐見
2017年(平成29年)7月22日(土)に開催された、芦屋サマーカーニバル花火大会の写真を、遅くなったのですがアップさせて頂きます。
1,000円の砂浜観覧席で見ました。
小学生以下の子供は無料です。
芦屋市のお話
2017.07.29 須佐見
明日、平成29年(2017年)7月29日(日)に、芦屋カップドラゴンボートレース大会が、芦屋浜と南芦屋浜の間のキャナル(運河)で開催されます。
キャナル(運河)の西側、南芦屋浜に掛かるに西側の橋、「潮風大橋」の下あたりがスタート地点です。
芦屋市のお話
2017.07.25 須佐見
エースホームの近くの芦屋市春日町にある「打出天神社」では、“天神祭り”が昨日と今日に開催されています。
たこ焼屋さんややきそば屋さん、カキ氷屋さんなどお店が並んでいます。
今日も午後3時~午後9時まで開催されてます。
芦屋市のお話
2017.07.24 須佐見
昨晩、2017年(平成29年)7月22日(土)に開催された芦屋サマーカーニバルの花火大会の動画をYouTubeにアップしました!
フィナーレです。
芦屋市のお話
2017.07.23 須佐見
昨晩、2017年(平成29年)7月22日(土)に開催された芦屋サマーカーニバルの花火大会の動画をYouTubeにアップしました!