1月17日 阪神・淡路大震災から25年
今日は1月17日で、阪神・淡路大震災から25年が経ちました。震災直後は被災した家の建て替えや修理、買い替えなどの仕事も多かったのですが、気がつけばかなり減りました。被災地では各種行事が行われています。 ↑イメージ被災地で…
2020.01.17 須佐見
今日は1月17日で、阪神・淡路大震災から25年が経ちました。震災直後は被災した家の建て替えや修理、買い替えなどの仕事も多かったのですが、気がつけばかなり減りました。被災地では各種行事が行われています。 ↑イメージ被災地で…
2020.01.13 須佐見
JR「芦屋駅」の北側にある「芦屋ホテル竹園」で忘年会。去年にネット環境のサーバー変更でブログを更新出来ないない期間が有り、書くタイミングを逃していました。 ↑南側にあるホテル入口 ロビーを抜けて奥のエレベーターへ。 ↑今…
2019.12.13 須佐見
昨晩は兵庫県宅地建物取引業協会・芦屋西宮支部・青年部の忘年会でした♪
地元の大勢の仲の良いメンバーと情報交換をして、お客様に沢山の情報提供を出来るように頑張っています。
開催場所はホテル竹園芦屋の3階宴会場でした。
2019.12.08 須佐見
JR芦屋駅のリニューアルとJR芦屋駅の南側の再開発が開始されています。
JR芦屋駅の南側の出入口が少し左側(西側)にずれて、空中階の店舗が増えて、エスカレーターが新設されます。
また、バス乗り場は右手(東側)に移動して、現在のタクシー乗り場は使用中止となります。
2019.12.07 須佐見
CITY FARM MARKET・旧宮塚町住宅が、本日2019年(令和元年)12月7日(土)に開催されています。
先ほど立ち寄ってきて撮った写真です。
本日、午後4時までです、宜しければお立ち寄りください。
2019.12.06 須佐見
TSUKUROU マルシェ VOL.2が、芦屋市宮塚町/宮塚公園にて、2019年(令和元年)12月7日(土)に開催されます♪
飲食店や各種店舗が出店されて、ワークショップや音楽も楽しめます。
開催時間は11:00-16:00です。
よろしければ訪れてみてください。
2019.12.02 須佐見
12月になり値下げ物件が増えています。
「12月中(年内)に契約までしたい。」「12月中(年内)に契約して決済までしたい。」、という売主様が値下げをされています。
「値下げ物件を検討する。」「値下げされていないので価格交渉をしてみる。」どちらでも対応させて頂きます。
年内のお話しも是非お声掛けください。
2019.11.30 須佐見
JR芦屋駅の南エリアの再開発、JR芦屋駅南地区まちづくりが始動しました。
昨日、JR芦屋駅の南出口のほうに行くと、バス・タクシーターミナルが工事中になっていました。
JR芦屋駅の南側で商売をさせて頂いている者とすれば、南側エリアが活気づくのは嬉しい限りです。
2019.11.29 須佐見
ぴあ発行の「西宮芦屋食本」お勧めです!
西宮市・芦屋市の飲食店、新店・実力店の275皿が掲載されています。
西宮市長・芦屋市長へのインタビューも。
2019.11.25 須佐見
芦屋市宮川町にある県立芦屋高校西側の桜並木も紅葉しています!
北端は国道2号線の「茶屋之町西」交差点で、南端は国道43号線(阪神高速/神戸線)の角にあるエネオスのガソリンスタンドまでです。
エースホーム前の南北の通りの県立芦屋高校を挟んで1本北側の通りになります。