万葉ハイツ芦屋川 芦屋市山手町のマンション 売却依頼を受けました
「万葉ハイツ芦屋川」という芦屋市山手町のマンションの売却依頼を受けました。 ↑建物外観 ↑専有面積78㎡で3LDKの間取りです南向きの南西北角部屋でで、南側にテラスとお庭が有ります。 ↑2015年(平成27年)9月に室内…
2021.12.18 須佐見
「万葉ハイツ芦屋川」という芦屋市山手町のマンションの売却依頼を受けました。 ↑建物外観 ↑専有面積78㎡で3LDKの間取りです南向きの南西北角部屋でで、南側にテラスとお庭が有ります。 ↑2015年(平成27年)9月に室内…
2021.12.14 須佐見
芦屋市楠町、国道2号線沿いにあるガスト芦屋店でお昼にランチを食べました。 ↑店舗外観国道2号線から望む。駐車場あります。 ↑店内の雰囲気全て禁煙席になってます。 ↑スープ自分て入れに行きます。 ↑日替わりランチ ↑ハンバ…
2021.12.12 須佐見
号外NET 西宮市・芦屋市 というサイトがあります。西宮市・芦屋市の最新ニュースが掲載されていて参考になります。淡路島バーガーが移転して再オープンしているのは知りませんでした。JR西宮駅の南西側にある市場内のお店は狭かっ…
2021.12.07 須佐見
ビックビーンズ(BIG BEANS)芦屋店がプレオープンしてます!以前に神戸屋レストラン芦屋店があった場所です。 ↑開店祝 ↑ 店舗外観 ↑ プレオープンの案内グランドオープンは12月10日(金曜日)です。 ↑ 店内イカ…
2021.11.30 須佐見
芦屋市打出小槌町 にあるロイヤルホスト芦屋店で、お昼にランチを食べました。コロナでも安心して入店できる・紹介できるお店を考えると、ファミレスが多く申し訳ありません。 ↑店舗外観国道2号線の南側に面してあります。 ↑駐車場…
2021.11.19 須佐見
西宮市の阪神西宮駅」南側に本店がある陳餐閣の芦屋店が、芦屋市/南芦屋浜の潮芦屋ビーチ北側にオープンします。 ↑夜に撮った建物外観写真 ↑地図駐車場は南側にある潮芦屋緑地東駐車場を利用するのが良いのでしょうか?オープンした…
2021.11.18 須佐見
芦屋市宮川町の貸家、 一戸建ての賃貸物件の募集を開始しました。 ↑建物外観(南西側より)全室南向きで陽当たり良好です! ↑建物外観(南西側より) 今回、外壁塗装と屋根の葺き替えを実施しました。 ↑間取り図 ↑駐車場は2台…
2021.11.16 須佐見
サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店で、お昼にランチを食べました。芦屋市の南芦屋浜、ライフガーデン潮芦屋内の一番南側にあります。 ↑店舗外観共用駐車場が目の前にあります。 ↑店内喫煙席が無くなりました。何度も当ブログに書い…
2021.11.07 須佐見
第2回芦屋OBENTOフェスタ2021が、明日の月曜日から開催されます。芦屋市内20店舗の美味しいお弁当が購入出来ます。開催場所はJR芦屋駅北側にあるホテル竹園の東側で、2021年(令和3年)11月8日(月)~11月12…
2021.11.06 須佐見
エースホームの南側、芦屋市呉川町を南北に通る花水木通りのハナミズキが紅葉してます。 ↑芦屋市の愛称道路「花水木通り」の街路樹となっています。 ↑濃い赤色に染まっています。春に咲く花は青色や赤色・ピンク色ですが、紅葉すると…