滴翠美術館 滴翠に現るかたちたち 9月21日(日)~28日(日)まで開催 芦屋アートフェスティバル2025
滴翠美術館(芦屋市山芦屋町13-3)で「滴翠に現るかたちたち」というイベントが、9月21日~(日)28日(日)まで開催されます。芦屋アートフェスティバル2025の一つのイベントです。期間中は入場無料で、駐車場も敷地内に無…
芦屋市のお話
2025.09.16 須佐見
滴翠美術館(芦屋市山芦屋町13-3)で「滴翠に現るかたちたち」というイベントが、9月21日~(日)28日(日)まで開催されます。芦屋アートフェスティバル2025の一つのイベントです。期間中は入場無料で、駐車場も敷地内に無…
芦屋市のお話
2025.09.15 須佐見
中山岩太×ハナヤ勘兵衛のフォトエキシビジョンが、ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)で開催されます。写真家お二人の作品が同時に見れます。開催日は2025年9月の21日(日)・22日(月)・23日(火)・24日(水)・27日(土…
芦屋市のお話
2025.09.13 須佐見
芦屋芸術祭・芦屋時間・芦屋アートフェスティバルが、芦屋市内の各地で開催されます♪気になるイベントがありましたら、立ち寄ってみてください。 ↑パンフレット表面 ↑パンフレット裏面 *********************…
芦屋市のお話
2025.09.12 須佐見
芦屋市役所のホームページ内で調べ物をしていたら、「自然を満喫するハイキング」というページがありました。「芦屋市案内マップ」もあり、気になるハイキング(登山)コースをチェックして登る事が出来ます。また、「通行止め」のコース…
芦屋市のお話
2025.09.06 須佐見
昨日の夕方にダブルレインボー(2つの虹)が見れました♪芦屋市内で午後5時過ぎくらいに撮影しました。台風一過での現象と思います。芦屋市内でダブルレインボー(2つの虹)を見たのは初めてかもしれません。 ↑クッキリ見える虹の上…
芦屋市のお話
2025.09.05 須佐見
大丸芦屋店で秋のパンフェスティバルが、9月9日(火)まで開催中です♪有名店のパンが期間限定で集まります。私も期間内に買いに行こうと思います。↓大丸芦屋店の公式ホームページhttps://www.daimaru.co.jp…
芦屋市のお話
2025.09.02 須佐見
あしや健康ポイント2025が2025年(令和7年)9月1日(月)から始まります。ウォーキングや運動をしてポイントを貯めれば各種商品がもらえます。↓芦屋市役所「あしや健康ポイント2025」公式ホームページhttps://w…
不動産のお話
2025.08.29 須佐見
芦屋市から太陽光発電の補助金が出ます。個人向けは最大188万円、事業者向けは最大35万円になります。交付申請は令和7年(2025年)12月末日までです。↓芦屋市役所の公式ホームページhttps://www.city.as…
芦屋市のお話
2025.08.28 須佐見
芦屋市の南芦屋浜にある芦屋市総合公園(ミラタップパーク芦屋)で、8月30日(土曜日)に星空映画会が開催されます♪午後7時頃(日没後)から芦屋市総合公園(ミラタップパーク芦屋)の陸上競技場で、参加費無料・予約不要で開催され…
芦屋市のお話
2025.08.23 須佐見
芦屋市内にある新築分譲マンションのお披露目会に行ってきました!某マンションデベロッパーに勤務する親しい営業マンから誘われて、新築マンションの完成お披露目会に行きました。新築マンションのトレンドや最新設備を、自分の目で確認…