あしや秋まつりが、令和5年(2023年)10月8日(日)に大桝公園と茶屋公園で開催されます!
あしや秋まつりが、令和5年(2023年)10月8日(日)に大桝公園と茶屋公園で開催されます!子どもみこしパレード・だんじりパレード・餅つき体験・お楽しみ抽選・出店・屋台・などが開催されます。気になる方は下記をチェックして…
2023.10.06 須佐見
あしや秋まつりが、令和5年(2023年)10月8日(日)に大桝公園と茶屋公園で開催されます!子どもみこしパレード・だんじりパレード・餅つき体験・お楽しみ抽選・出店・屋台・などが開催されます。気になる方は下記をチェックして…
2023.10.05 須佐見
芦屋だんじり祭りが10月7日(土)と8日(日)に開催されます!新型コロナウィルスにより規模縮小をされていたお祭りが、全面解禁されて開催されます。ワタクシ、芦屋市公光町と大桝町の間にある「本通り」で行われる「芦屋全6地区パ…
2023.10.03 須佐見
2023年(令和5年)10月6日(金)~8日(日)に、阪神エリアでオープンミュージアムが開催されます! 美術館・博物館が無料で楽しめる3日間です。気になる美術館・博物館をチェックして行ってみてはいかがですか?↓オープンミ…
2023.10.01 須佐見
本日から10月です、今月も宜しくお願い致します。エースホーム前のイチョウはまだ緑葉ですが、実となった銀杏(ぎんなん)は大量に実になって落ちてます。 ↑今年は暑い時期が長かったのでエースホーム前のイチョウ並木はまだ紅葉せず…
2023.09.23 須佐見
先日発表された基準地価も上がっています。変動率(上昇率)は兵庫県内で芦屋市が1位で西宮市が3位です。神戸市は2位で、中心部から阪神間にかけての上昇率が高いです。 やはり都心の人気地(阪神間)に人気が集中しております。ここ…
2023.09.22 須佐見
昨日、新型コロナウィルスの7回目のワクチン接種を受けました。5回目以降は変異株に対応したワクチンを接種しており、オミクロンXBB株に対応したコナミティというワクチンを接種しました。今後、ワクチン接種が必要なくなるように沈…
2023.09.21 須佐見
芦屋市内から奥池・六甲山に向かう「ライト坂」の事故防止対策が進んでいます。 奥池・六甲山 から芦屋市内へ向かうと、ほとんどが下り坂でブレーキがフェードする等で、ガードレールなどに突っ込んでしまう事故が多発しています。この…
2023.09.19 須佐見
芦屋市精道町にある店舗・事務所の賃貸募集を開始しました!阪神電車・本線「芦屋駅」から東へ徒歩1分の好立地です。 飲食店・整体院・事務所など駅近ですので他種も用途に利用可能です。現状渡しで、内装・外装ご自由に改装可能です。…
2023.09.07 須佐見
エースホームの2軒南側に「みんなのゴルフ」がオープンします。国道43号線(阪神高速/神戸線)と、エースホーム前の南北の通りが交差する北東角です。以前、ローソンが営業されていた建物をリニューアルして営業されます。 ↑北西側…
2023.09.05 須佐見
ビックビーンズ芦屋店でお惣菜を買って食べました!芦屋市大原町、宮川沿いで以前は神戸屋レストラン芦屋店だった場所にオープンしたスーパーマーケットです。高級スーパーマーケットとなり、お惣菜は店内で手作りされています。またお肉…