森永康平氏などの講演会を聞きました。(先日亡くなられた森永卓郎さんの息子さんです。)
森永康平氏などの講演会を聞きました。(先日亡くなられた 経済アナリストの森永卓郎さんの息子さんです。)インフレや円安、金利上昇などの対策を考えて、人生100年時代のリタイアメントプランニングをしましょうというお話しでした…
2025.02.13 須佐見
森永康平氏などの講演会を聞きました。(先日亡くなられた 経済アナリストの森永卓郎さんの息子さんです。)インフレや円安、金利上昇などの対策を考えて、人生100年時代のリタイアメントプランニングをしましょうというお話しでした…
2025.02.11 須佐見
令和7年度 税制改正大綱のポイント についてです。今年も各種の税優遇があります。 ↑左側が住宅ローン控除の子育て世帯名等の住宅の環境性能等に応じた借入限度額の上乗せ措置、及び床面積要件の緩和特例の延長で、右側が既存住宅子…
2025.02.04 須佐見
不動産売却の際の仲介と買い取りはどう違うの?についてです。先日、お客様に上記の質問を受けたので同様の回答をこちらでも書かせて頂きます。例えば5000万円で仲介で売れた場合の一例です。仲介の場合→5000万円-仲介手数料(…
2025.01.27 須佐見
分譲マンションの機械式の立体駐車場は高さ制限に要注意です。下記の写真は数日前に内見頂いた分譲マンションの入庫可能な車の寸法・重量の説明書きです。この機械式の立体駐車場は4階建てで、2F(地上2階)とB1F(地下1階)とB…
2025.01.25 須佐見
住宅ローン減税の借入限度額と、贈与非課税限度額が、増える可能性があります。中古住宅の場合は個別検査で「省エネ性能要件など」がクリアできれば、下記のメリットが享受出来ます。住宅ローン控除の借入限度額 2000万円→3000…
2025.01.24 須佐見
芦屋市にある旧逓信省別館 芦屋モノリスで開催された、某大手ハウスメーカー主催の新年会に行ってきました! ↑一部修正しています ↑吉本興業の芸人さん、スマイルのお2人を真近で見れました! ↑旧逓信省別館 芦屋モノリスの入口…
2025.01.19 須佐見
西宮市の阪神電車「甲子園駅」の南西側にあるホテル・ヒューイット甲子園で、兵庫県宅地建物取引業協会/芦屋・西宮支部の新年互例会がありました! ↑宴会場のある2階廊下からホテル1階のエントランスを望む ↑御挨拶をされている方…
2025.01.14 須佐見
補助金でお得にリフォーム。エースホームではリフォームのご相談にも対応しています。現在下記のような補助金があります。 ↓子育てグリーン住宅支援事業https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/h…
2025.01.11 須佐見
エースホームのホームページの希望条件登録と会員登録をお願いします。希望条件登録をして頂くと、ご希望条件に沿った物件情報を返信させて頂きます。会員登録をして頂くと、一般に広告できない物件情報をご覧頂くことが出来ます。エース…
2025.01.07 須佐見
物件情報の「囲い込み」をご存知ですか?売却依頼を受けた不動産業者が売り主様からだけでなく買主様からも仲介手数料を得る為に、他業者に物件情報を出さずに両方から手数料を得ようとする行為です。結果的には売主様の物件は買い手様の…